監視カメラがオフライン状態になり
発電所に向かう
原因は不明でしたがルーター再起動で復活
***
 
...(⇒記事を読む)
自家消費量
パワコン5.5 パネル7.8程度
太陽光設置前
2020年 7月 昼間 107kwh 朝晩 260kwh
2020年
...(⇒記事を読む)
竹伐採後の枝打ちが面倒です
この辺を気にせず粉砕機に突っ込めたら
気分良いと思う
***
太い枝はレシプロソ
...(⇒記事を読む)
上記写真が落ちです
開始30分程度でレシプロソーの刃が折れました
散々動画で勉強し
知識としては知っていたつもりですが
折りまし
...(⇒記事を読む)
候補者の政策がホームページに掲載されています
ソーラーシェアリング「大幅拡大」
本気で取り組み出来れば
茨城県は大いに拡大できる余地はあると思います
...(⇒記事を読む)
竹伐採用に購入
片手でも使える重量
ゼット竹切り用の替刃を購入
直径5cm程度ならサクサク切れます
10cm程度までは問題無く使
...(⇒記事を読む)
竹林だからと侮ると危険
外観から竹しか見えなくても
中には別の種類の木が生えていることがある
しかも、竹の影に隠れ、腐り、倒れ掛かって
...(⇒記事を読む)
防犯カメラの設定の話です
実は今まで夜間の動体検知時に撮影された映像
センサーライトが働いておらず白黒でした
(この機種は手動点灯だと
...(⇒記事を読む)
近所の伐採が完了した模様
このレベルの森の近くに家があると
湿気が酷い
結果、良かったと思う
***
...(⇒記事を読む)
(あれやこれや)
これが完成すれば逆転できる!
という夢の思考多いですよね
(何だかんだで宝くじは今も売れているし)
再エネ目標
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント