宅建士の試験申込が7月1日から始めっています
意識高めの方々は申込済みだと思いますが
会社から言われて~仕方なく~といった方々は注意が必要です
インターネ
...(⇒記事を読む)
夏の夕焼け
7月上旬はずっと雨模様の天気予報でしたが
蓋を開けると
晴れ強めの晴れ時々曇り
予報より実際の天気が改善していくと
日々のストレス
...(⇒記事を読む)
こちらの続きです
草刈りで使用する際の私が思う注意点を
・自己責任で
メーカー非推奨
ここを前提として
...(⇒記事を読む)
一般社団法人太陽光発電協会にて公開された資料
新ビジョン “PV OUTLOOK 2050”
垂直太陽光の資料が少しだけ掲載されています
無理やり1枚に収
...(⇒記事を読む)
はい
実は購入していました
MUN501WDZ マキタ ポールヘッジトリマ
刈り幅500mm
(ちなみに600mmは角度変更不可の機種なので注意)
...(⇒記事を読む)
この季節は1か月どころか
1週間でも伸びてしまいますね
こちらの樹脂ブレードを試してきました
切れ味サイコー!
などとはお世辞にも言えません
...(⇒記事を読む)
レンタル工具でエアコン取付DIYやってみました
・加工済み配管セット準備(自分でフレア加工やらなくて良い)
・6畳エアコン(小型)
・既設エアコンを交換(
...(⇒記事を読む)
さすが東京
お金持ち
上限500万円 補助率3分の2(蓄電池は4分の3)
対象は認定農業者、認定新規就農者
...(⇒記事を読む)
個人を対象にした防犯カメラの補助金は少ないのですが
稲敷市は対象のようです
補助率1/2 で 最大2万円
そこそこ良い機種が購入出来そ
...(⇒記事を読む)
こことかここで話していたVisa eギフト
先月利用分のキャッシュバックメールが届きました
かれこれ20件以上届きましたので
登録に手間はかかりますが
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント