Looopでんきに切替失敗 2020年8月2日 (カテゴリ: 未設定) とあるブログで、Looopでんきに申し込みすれば定額電灯から従量電灯へ切り替えることができると見つけました。 早速ネットでLooopでんきに申し込みしました。 自宅の全量売電の定額電灯と、野立て太陽光の2 ...(⇒記事を読む)
梅雨明け 2020年8月1日 (カテゴリ: 未設定) 関東地方まで梅雨明けしたようです。 ようやく晴天が続く予報が出ています。 7月は歴史的な日射不足の月でしたので、この不調を挽回するような晴天が続くことを祈っています。 ランキングがブログ更新の励みに ...(⇒記事を読む)
7月結果 2020年7月31日 (カテゴリ: 未設定) 2020年7月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 30444.5kWh シミュレーション 43301kWh シミュレーション比 70.3% kWあたり1日平均発電量 2.4kWh やは ...(⇒記事を読む)
我が家にテレビがキタ 2020年7月29日 (カテゴリ: 未設定) 自宅を新築して6年経ってようやくテレビを買い替えました。 マンション暮らしのときに使っていた42インチから75インチへと一気にサイズアップしましま。 当初はコストコで売られていた22万円のLG製の予定でし ...(⇒記事を読む)
お金の大学 2020年7月28日 (カテゴリ: 未設定) 1年ほど前から、この本の著者の動画を観ています。 本を出版したので、早速入手してみました。 既に14万部売れているそうです。 私が読む前に、小学生の息子に渡して読ませています。 挿絵も多く小学生に ...(⇒記事を読む)
7月マジでヤバそう 2020年7月26日 (カテゴリ: 未設定) 7月の発電量が全然良く無いです。 あと数日で月末なんですが、今日時点でシミュレーション比58.2%です。 2年前の9月がシミュレーション比で過去最低の76%でしたが、それよりも低くなりそうです。 あ ...(⇒記事を読む)
倍返し 2020年7月24日 (カテゴリ: 未設定) 倍返しで有名な、半沢直樹の続編が先週末からスタートしました。 7年前に観ていたドラマなので、今回も第一話から見始めています。 当時は倍返しというフレーズにあまり意味を見出していませんでしたが、サラリーに見 ...(⇒記事を読む)
固定資産税台帳の縦覧と閲覧 2020年7月23日 (カテゴリ: 未設定) 春ごろに固定資産税の通知が来ますが、固定資産税は土地の所有者や賃借人が縦覧や閲覧をすることができます。 縦覧は、所有する固定資産税について、納税者が4月から1ヶ月間縦覧できます。縦覧することで、近隣と比較して適 ...(⇒記事を読む)
4年目土地の賃料を振り込みました 2020年7月22日 (カテゴリ: 未設定) 賃貸で土地を借りている発電所の4年目の賃料を振り込みしました。 ここは地主さんに除草を依頼しています。 防草シートが劣化して破れてしまったり、北隣の高圧太陽光の建設時に土砂が流入してきたりと問題がある ...(⇒記事を読む)
パワコン電気代を定額電灯から従量電灯に変更 2020年7月20日 (カテゴリ: 未設定) 先月面談した太陽光の業者の社長さんから連絡がありました。 この業者さんから既に3基購入していて、6基目もこの業者さんから購入しています。 既存の3基のパワコンの電気代を定額電灯から従量電灯に契約変更の手続 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント