7月マジでヤバそう 2020年7月26日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 7月の発電量が全然良く無いです。 あと数日で月末なんですが、今日時点でシミュレーション比58.2%です。 2年前の9月がシミュレーション比で過去最低の76%でしたが、それよりも低くなりそうです。 あと数日は雨模様が続くようです。 日射が無かった記録的な月になる見込みです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 キャッシュが枯渇します 年末くらいにキャッシュが無くなることが判明しました。 秋以降は売電が少なく、返済で手残りが少なくなってしまうところに、今月末の消費 記事を読む 7月結果 7月の結果です。 7基全体での評価になります。画像はひだまりeyesで監視している5基分のグラフです。 発電量 69763.4kWh 記事を読む 名義変更は実質不可能? 他の方のブログで、JPEAに去年太陽光の名義変更の実績を聞いたら0件の回答だったとありました この調子だと今年の名義変更は厳しそう 記事を読む 電熱ベストを返品してみた Amazonで購入した電熱ベストは、大きめを買ったつもりだったのですがサイズが小さかったので返品することにしました。 アプリで返品 記事を読む FXのスワップポイント SBI FXトレードでトルコリラを、SBI証券でトルコリラとメキシコペソをスワップポイント狙いで買っています。 SBI FXトレー 記事を読む 太陽光のきっかけ 太陽光を始めたきっかけを書いてみたいと思います。 私の実家の屋根には昔から太陽熱温水器が載っていて、小さい頃から見ていました。 記事を読む 謹賀新年 あけましておめでとうございます。 今年はようやく年始から5基フル稼働の年になります。 冬から春にかけて発電量も増えると思いま 記事を読む 6基目 防草シート敷き 刻々と現場が変わっています。 業者さんから、防草シートを敷いた画像が送られてきました。 どんどん形になっていくのをみるのは4 記事を読む あけましておめでとうございます 少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 年末には沖縄から帰っていました。 去年は業者が倒産して損失が出てしま 記事を読む 10月 自宅太陽光結果 2021年9月の自宅太陽光の結果です。 期間10月5日から11月3日まで30日間 発電量 2321kWh シミュレーション 219 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。