6基目連系は3月 2023年2月16日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 業者から、6基目の連系は3月上〜中旬の見込みと連絡がありました。 電力会社の工事が遅れているためで、発電所自体は工事は完了しているとのことでした。 FITの期間は短くなっているので、1日でも早く連系してほしいのですが仕方ないです。 2018年はじめに前の業者で契約したこの案件は、5年越しでようやく日の目を見ます。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 8月途中結果 2022年8月の野立て太陽光の中間結果です。 8/16までの月間発電量 23318.9kWh 7月のシミュレーション値 46489k 記事を読む パワコンの従量電灯契約 自宅のパワコンの電気代を定額電灯から従量電灯に変更するため、集電箱内にブレーカーを付ける電気工事が行われました。 30分〜1時間の 記事を読む 5基目の契約 5基目の契約をしてきました。 この業者さんから3基購入しています。 夏に契約したものの、業者さんの都合で一旦キャンセルになった物 記事を読む 8月の検針結果に期待 8月下旬に検針があった1基目の発電所の検針結果は、前年同期を上回っていました。 検針期間が7月下旬から8月下旬までで、ちょうど梅雨 記事を読む 6基目の消費税還付を復活します! 確定申告を依頼している税理士事務所に行き、2018年の確定申告に必要な資料を提出してきました。 その中で本則課税から簡易課税に変更 記事を読む 2月アフェリエイト結果 2018年2月のアフェリエイトの振り込み通知が来ました。 おかげさまで5ヶ月連続で諭吉さんに会うことができました! 過去最高の収 記事を読む キャッシュが心配です 6基目の連系が遅れることになり、お金の心配が出てきました。 所得税と消費税の中間納税で結構な金額が出ていきます。 秋から冬に 記事を読む マリオットのエリート復活 先月、マリオットのエリートがチタンエリートからゴールドエリートに2段階下がってしまいました。 とある方法で1段階戻ってプラチナエリート 記事を読む フェンスを積む 2基目の作業に使うフェンスは、1基目の作業後にホームセンターで購入して車に積んで移動しました。 前回は35枚積んだのですが、翌日の 記事を読む 高速道路から 週末は家族サービスで高速道路を走っていました。 途中、画像のような斜面に太陽光パネルを配置している山をたまに見かけます。 遠 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。