パワコンの修理が長期化 2023年3月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 先月パワコン一台が壊れて、業者に修理を依頼していました。 進捗を確認したら、メーカーから修理に3〜4ヶ月かかるという回答ということで、修理が長期化してしまいました。 他の方のブログでこういったことがあることは知っていましたが、まさか自分にも降りかかってくるとは思いせんでした。 長期化による売電ロスがそこそこの金額になってしまいますが、売電補償の保険には入っていないので丸々損失になります。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 マリオットのポイント購入 マリオットのポイントがお得に購入できる期間が始まりました。 購入額の50%がオマケで付与されます。 最大10万ポイント購入可能で 記事を読む 12月の売電と返済 12月の売電とローン返済をまとめました。 検針日が月の中旬なので、10月中旬から11月中旬までの売電になります。 売電 7677 記事を読む 自動車税の納税は6月末までにコンビニ払い GWが過ぎると自動車税の通知が届く頃だと思います。 我が家にも所有する2台分の通知が届きました。 税の納期限は5月末になって 記事を読む 4月結果 発電所別 2022年4月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 8092.6kWh シミュレーション 9466kWh シミュレーシ 記事を読む 公証役場 5基目は賃貸です。 工事が遅れていて、造成が終わり架台を組む工事中とのことです。 7月上旬に完工して連系日の見込みになり、公証役 記事を読む 9月 アフェリエイト結果 2020年9月のアフェリエイトの結果です。 先月に引き続き、累積で樋口さんに会えず入金がありませんでした。 2ヶ月連続で入金 記事を読む 盗難が心配 太陽光のケーブルを盗む盗難が多発しているそうです。 自分の発電所は今までそういったことはありませんでしたが、今後被害に遭うかもしれ 記事を読む 簿記を勉強しようかと 太陽光発電事業者は、冬は暇ですね。 両学長の動画で簿記の資格を勧めていたので、資料請求だけしてみました。まだ中身見てないですけど(^^ 記事を読む マイナポイント申し込み マイナポイントの申し込みをしました。 選んだ電子マネーは夫婦ともにWAONです。 2000ポイントの上乗せがあるのが魅力ですが、 記事を読む スマホが水没 グアムのターザというウォーターパークに息子と行ったときに、スマホを防水のポーチに入れて遊んでいたのですが、封の仕方が雑だったためポーチ内 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。