山間部の朝は雪 2020年12月26日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 暖かい沖縄にいても発電所の状況は気になります。 監視カメラで朝の状況を確認すると雪が積もってました。 9時頃にはパネルの雪は溶けて無くなっていたので発電には支障無い程度でしたが、先日のように数日積もったままだと発電量はほぼゼロになってしまうので天気次第ということでしょうか。 12〜3月は山間部の発電所は積雪で晴れていても発電できないリスクがありますね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 変な文書 5基目の物件の農地転用で、農業委員会から現地確認の立会い依頼の文書が届きました。 業者が立ち会ってくれるので私は現地に行かなくても良か 記事を読む 1月の売電と返済 2018年1月の売電とローン返済をまとめました。 検針日の関係で、11月中旬から12月中旬までの売電になります。 売電 69 記事を読む 税理士契約 2016年の確定申告の依頼と207年以降の顧問契約で税理士事務所に行ってきました。 2016年末に1基目が連携したため、消費税還付 記事を読む 台風 台風による被害がないか監視カメラで確認しました。 海岸部にある1基目の発電所の防草シートが一部はがれてているようです。都合を付けて 記事を読む 夏の発電所点検 その3 3基目の発電所まで車で1時間ほどかかりました。 前回の発電所巡りと同じ順路で回っています。 ちょうど昼時でしたが、この日は5基の 記事を読む 2月結果 2023年2月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 31427.1kWh シミュレーション 32081kWh 記事を読む 1月の途中結果 2021年1月の野立て太陽光の中間結果です。 1/16までの月間発電量 13066.2kWh 1月のシミュレーション値 30 記事を読む 7月結果 発電所別 2019年7月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7475kWh シミュレーション 9449kWh シミュレーション比 79 記事を読む 6月結果 全体 6月の結果です。 とりあえず5基全体での評価になります。 発電量 42633.3kWh シミュレーション 40927kWh 記事を読む 保証料の支払い 保証協会からの融資を受けている銀行に、保証料の支払いに行ってきました。保証料は年一回の支払いで今回が3回目になります。 数ヶ月前に担当 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。