法人設立と免税事業者 2024年6月6日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 法人設立について税理士と面談してきました。 知人から、法人を使って太陽光を数基移せば個人も法人も免税事業者になって消費税払わなくて良くなると聞きました。 それを税理士に確認してきました。 消費税還付も受けられる見込みで、簡易課税3割の個人から課税事業者の法人に売却して、7割が差額で手元に残るそうです。ただし還付後2年は課税事業者の縛りはあります。 太陽光の名義変更について調べないと… ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 視察 またまた視察です。 厄年の集まりで後厄のご祈祷の後、温泉宿に泊まりにきています。 途中、去年購入を検討していた太陽光の現場を 記事を読む メインバンク 太陽光関係の事業で使うメインバンクは、住信SBIネット銀行です。 税理士から、生活費の口座とは分けた方が分かりやすいということで、 記事を読む プーケットの電線が凄い事になってました プーケットから帰国しました。 空港に入る最後の交差点の電柱を写した画像です。 たくさんの電線が電柱に繋がっています。 市中 記事を読む 電灯確認 1基目の現場に行き電灯の確認をしてきました。 新しい柱で真っ直ぐに立ってました(^^;) 到着したら自治会長さんが通りかかり、会 記事を読む フェンスの見積もり 2基目の業者に返信したフェンスの見積もりが出て来ました。 130メートル×材工2500円×消費税=351000円 でした。 記事を読む 2基目の進捗 その後 2基目の進捗を業者さんに問い合わせました。 スクリュー杭が岩盤で打ちにくい状況は聞いていましたが、それが予想より難航しているようで 記事を読む 株価回復中 8月の暴落を経て、株価が回復中です。 7月の最高値までは戻ってはいませんが、ほぼ元通りといった水準でしょうか。 11月のアメ 記事を読む 人事異動なし 人事異動の時期になりました。 私は今年も異動はありませんでした。 2年前に太陽光を本格的にやりだした時から今の職場です。 今の職場 記事を読む 中古太陽光の仲介営業きました 太陽光の中古仲介(?)をしている業者から着信がありまきた。 スマホの着信で迷惑電話と出たので一回は放置しましたが、万が一先週会社設 記事を読む フェンス設置 先月引き渡しのあった5基目のフェンス設置が終わりました。 業者がやってくれてその報告を受けただけですが(^_^;) 仕様はキャム 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。