電力抑制の測定装置 2016年12月28日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 自宅屋根の太陽光が電力抑制かかっているため、電力会社が測定装置を付けました。 一週間測定して結果を見て判断するそうです。 メーターが3つありますが、全量買取の売電メーターに測定装置が付いています。 買電メーターが2つあるのは、空調用の低圧を契約しているためです。 現在ランキング40位と21位です。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 今後も引き続きクリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 簿記の勉強 昨年の12月に簿記の通信教育の資料請求をしたまま申し込まず、先月末にようやく重い腰を上げて受講申込をしました。 クレアールという会 記事を読む 6基目の現場確認 その2 先日の6基目の現場確認とは違う日に、再び現場に行ってみました。 またもや作業員さんは不在でした。 パネルは全部架台に載ってい 記事を読む ヤバイ その② 先日投稿したヤバイの続報です。 既にネットでは情報が出ていると思いますが、6基目を契約していた分譲業者が破産しました。 私の 記事を読む 10月 自宅太陽光結果 2019年10月の自宅太陽光の結果です。 期間 10月3日から11月5日まで34日間 発電量 2340kWh シミュレーション 記事を読む 万博いってきた 万博にいってきました GWに家族で行くので、平日に夫婦で下見を兼ねて初万博です 数日前に思い付きでチケットを買ったため、パビ 記事を読む 原油ETF暴落 原油ETFが暴落しました。 先日買った投資信託が半値になってしまいました。 昨日、他の方のブログを見て売り抜けた人もいるんだ 記事を読む 太陽光は晴耕雨読 全国的に雨です 雨の日は除草剤が撒けないので、やることがありません(笑) 太陽光やってると、雨は発電は減るしメンテナンスにも 記事を読む XRP再急騰 今年の1月に急騰した仮想通貨が再び急騰しています SBIの株主優待でXRPを毎年2500円分受け取っていて、合計五回受け取りました 記事を読む 4基目のお隣さん 監視カメラで4基目を見ると、北隣で太陽光の工事が始まっていました。スクリュー杭を打つ準備をしているようです。よく見ると西側は架台が組まれ 記事を読む 公庫の引き落とし口座 変更完了 公庫から連絡があり、今月から返済の口座引き落としが地銀からネット銀行の住信SBIネット銀行になるとのことです ほぼ同時期に小規模企 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。