献血でカレンダー 2024年11月19日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 献血で卓上カレンダーを貰いました。 いつも11月に献血するとカレンダーをいただけます。 我が家では重宝していて、家族の予定を書き込むのに妻が使っています。 毎年使っているので、もう10年くらいになるかと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 頭痛に悩まされる ハワイに滞在中、頭痛に悩まされています。 行きの飛行機であまり眠れなかったのに1泊目に夜更かししてしまい、2泊目にがっつり寝ました 記事を読む フェンスの材料で扉を作ります 石垣に防草シートを被せた発電所とは別に、フェンスの扉を取り付ける必要があるところがあります。 過去にフェンスを設置した時に、時間が 記事を読む 4月の発電所点検 その3 この日は3つの発電所を点検したので、最後の発電所になります。 車で1時間ほど走って到着しました。 隣が田んぼなので、農耕地対応の 記事を読む 公証役場 5基目は賃貸です。 工事が遅れていて、造成が終わり架台を組む工事中とのことです。 7月上旬に完工して連系日の見込みになり、公証役 記事を読む 小規模企業共済 小規模企業共済への加入を検討しています。 掛金が控除されるので節税になります。 iDeCoと違って嬉しいのは、貸付制度があり 記事を読む 遠隔監視 その1 年末に連系した1基目は、大晦日に遠隔監視が繋がりました。毎日iphoneで確認しています^_^ ここ数日で一番発電した日は1月2日でし 記事を読む nanacoのポイント有効期限は年度末です nanacoを五万円以上の税金の支払いのために2枚持っていて、クレジットチャージするためにリクルートカードをVISAとJCBの2枚持って 記事を読む 6基目2回目の契約 4年前に6基目を契約して、いろいろな問題で遅々として進まない中、業者が倒産しました。 その後別の業者で案件を進めることができ、よう 記事を読む コインチェックから出金 13日からコインチェックが日本円の出金を開始すると、私の口座にもお金が戻ってきました。 400円の手数料はしっかり引かれていましたが( 記事を読む 4基目の進捗 ようやく4基目の現場に動きがありました。 日当たりに影響する木を伐採しているとの連絡があり、画像も送られてきました。 契約時には 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。