GWはBBQから 2025年4月27日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ゴールデンウィークはバーベキューからのスタートです 天気がいい日に外での食事は最高でした おそらくどの発電所もMAX発電してくれているものと思います 子どもが大きくなり、家族の予定が合う日はどんどん少なくなります それでも機会を見つけてイベントを企画して楽しんでいきたいものです ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パワコンが1台止まってる(T_T) 遠隔監視システムのひだまりeyesから、アラートメールが届きました。 以外、メール内容です。 ひだまりeyesのサーバーが正午か 記事を読む 雑草と格闘 前回、雑草が生えすぎていて草刈りに失敗した発電所に、マキタの電動刈払機を持ち込んで再チャレンジしてきました。 純正バッテリーを1個 記事を読む 8月の売電と返済 8月の売電とローン返済をまとめました。 3基の売電収入と5基のローン返済になります。 売電 709870円 返済 636426 記事を読む 沖縄出張 沖縄にきています。 知人の用事で四日間滞在するので、仕事ではないのですが出張みたいなものです。 こちらは雨で、寒さは本土より 記事を読む ソーラーレモン取付 早速、ソーラーレモン(遠隔監視装置)の取り付けに山間部の発電所に行ってきました。 雪が積もっている山がちらっと見えるくらいの山中に 記事を読む 楽天モバイルとマイネオ併用に戻りました 先週ahamoのiPhone12一括1円で楽天モバイルからMNPしましたが、再び楽天モバイルにMNPしました。 楽天モバイルに切り 記事を読む パワコン停止の損失 パワコンが5/18に復旧し、5/8に停止してからの損失を計算してみました。 残りのパワコンで発電した発電量から、停止していたパワコ 記事を読む ブレーカー復旧 昨日、ブレーカーが落ちて昼頃から発電が止まっていた3基目は、午前中に主幹ブレーカーを復旧させて発電が再開しました。 やはり原因は主 記事を読む トランプショック トランプショックで株価が下がってます そのため資産が減っていて、円高もあって2〜3割減りました 年末に上がりすぎた相場が元に 記事を読む SOXL 米国ETFのSOXLを数年前に高値づかみしてしまい、ナンピン買いして購入単価を引き下げてきました。 一時はプラ転したのですが、ここ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。