nanacoで納税 2022年12月16日 (カテゴリ: 未設定) ツイート nanacoにクレカチャージするリクルートカードの締日が毎月15日ということで、締日を過ぎた16日にチャージしてます。 今月は第4期の納税が2つほど残っているので、2枚のnanacoを使ってセブンイレブンで納税しました。 第4期の期限は来年ですが、今年の経費にするために月末までに納税します。 国税の納税者も電子マネーでできるようになるらしいので、クレカ払いの手数料を払わずに済みますね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 晴天続き 11月は晴天が続いています。 今日の時点で既にシミュレーションを超えました。 明日晴れれば、シミュレーションよ少なかった前月の発 記事を読む 1基目の現地確認 1基目の近くに行く用事があり、現地確認してきました。 幸いにも雑草は2基目ほど生えていませんでした。 架台の脚には半分程度しかカ 記事を読む ふるさと納税 今年のふるさと納税をそろそろ始めます。 5月以降に住民税の特別徴収と普通徴収の通知が届くので、それ以降でいいかと考えていました。 記事を読む 国保の保険料未納 国保保険料の納付期限が9月上旬にありまして、納付を忘れていて未納でした。 マイクロ法人を立ち上げた後に健保に移行する予定だったので 記事を読む ソラシドマイル改悪 ついにソラシドマイル改悪です 12月1日からVポイントからソラシドマイルへの交換比率が1P→2マイルから1P→1マイルに改悪になり 記事を読む 10月途中結果 10月も折り返しになりました。 中間結果です。 10/16までの月間発電量 17336kWh 10月のシミュレーション値 35 記事を読む さらばシェラトン宮崎 宮崎のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートにきました 来月6日にシーガイアにリブランドされ、マリオット系列から外れることになる 記事を読む 10月結果 発電所別 2018年10月の各発電所の結果です。 1基目 売電量 7159.1kWh シミュレーション 7236kWh シミュレーション比 記事を読む 憎めない奴 全ての発電所の天気が晴天だった今日は、山間部の2つの発電所の発電量が他を圧倒しました。 グラフの上2つが山間部の発電所です。 記事を読む 9月結果 発電所別 2020年9月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 6962.6kWh シミュレーション 8292kWh シミュレーション比 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。