大阪視察 2018年2月24日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 大阪視察といっても、USJへ家族旅行です。 途中に発電所の近くを通るので、点検を兼ねて費用は按分して経費計上しようと思います。 USJは去年の5月に来て以来ですが、やはり冬は寒かったです。今回は午後から入って閉園までいたので特に。 こうして家族旅行を楽しむことができるのも太陽光の事業のおかげです。 まだお金あまりないですけど(^_^;) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 7月 自宅太陽光結果 2019年7月の自宅太陽光の結果です。 期間 7月3日から8月4日まで33日間 発電量 2818kWh シミュレーション 2685 記事を読む 雪降りました 午前中、遠隔監視を見ると山間部の2つの発電所はほとんど発電していませんでした。 監視カメラで確認すると、雪が積もっていたので夜のう 記事を読む 立入禁止看板 先日、各発電所に監視カメラ監視中の看板を設置しました。 出入口や集電箱の周辺に設置しましたが、道路に面している発電所には立入禁止の 記事を読む グランピング 今年の夏休みは、グランピングから始まりです。 ドームテントに泊まります。 夏休み中の旅行では、マリオット系のホテルに泊まる予定は 記事を読む ソラシドエアのマイルプーリング ユナイテッド航空に続いてソラシドエアでもマイルプーリングが始まりました ユナイテッドの方は国内線の特典航空券が発券できなかったので 記事を読む 今年初の発電所点検&除草 今年初の発電所点検&除草に行きました。 まずは日射の良い沿岸部の発電所です。 車で1時間半ほどかかって到着しました。 発電 記事を読む in ハワイ この〜木なんの木、きになる木〜 見たことも〜ない木ですから てことで、ハワイにきています。 日立の木で有名なモンキーポッド 記事を読む パソコン買い替え パソコンを買い替えました。 といっても中古です(^^) 今使っているPCは新品で買ってから7年くらい使っているので、動作がか 記事を読む 5月アフェリエイト結果 2018年5月のアフェリエイトの振り込み通知が来ました。入金が月初の1日なんて早いですね^_^ 今回も前月に引き続き、諭吉さんに届 記事を読む WAONの不具合 5万円以下の税金の支払いでWAONをつかいはじめました。 クレジットカードでWAONにチャージするにはイオンのワオンステーションに 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。