大阪視察 2018年2月24日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 大阪視察といっても、USJへ家族旅行です。 途中に発電所の近くを通るので、点検を兼ねて費用は按分して経費計上しようと思います。 USJは去年の5月に来て以来ですが、やはり冬は寒かったです。今回は午後から入って閉園までいたので特に。 こうして家族旅行を楽しむことができるのも太陽光の事業のおかげです。 まだお金あまりないですけど(^_^;) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光保険セミナー 少し前の話しですが、こちらのブログでお世話になっている会社が開催している、太陽光の保険セミナーに参加してきました。 ケーブル盗難が 記事を読む 防草シート資材購入 1基目の防草シート敷きが後少し残っています。 春休みが終わり平日に子どもに手がかからなくなったので休みのタイミングをみて敷きに行けるよ 記事を読む 首の痛みが再発 年末に首を痛めた後、整形外科で診てもらったのでふが、骨には異常は無くリハビリでの対応になりました。 しばらくは痛みが取れていたもの 記事を読む 信販の繰上げ返済 2基目の資金調達している信販の繰上げ返済を計画しています。 親族からの借入の返済が今年中に終わるので、親族に再度借入して信販の借入 記事を読む 2022年3月 収入と返済 2022年3月の収入と返済です。 収入 917017円 返済 946640円 先月と同様に、若干マイナスの月になりまし 記事を読む 8月結果 8月の結果です。 7基全体での評価になります。 発電量 65061.4kWh シミュレーション 65919kWh シミュレーショ 記事を読む 台風が心配 非常に強い勢力の台風が日本を通る予報が出ていて、心配です。 過去には発電所のパネルが飛んだことがありましたので、今回はそういった被 記事を読む リクルートカード改悪 とうとうこの日が来てしまいました。 リクルートカードからnanaco等の電子マネーへのチャージが4月から月間3万円までしかポイント 記事を読む ハワイはまだ大晦日 新年あけましておめでとうございます。 ハワイはまだ大晦日です。 あと4時間ほどで年が明けます。 これからホテルのカウントダウン 記事を読む 監視カメラの部品 明日、1基目の引き渡しに持参することになっている監視カメラの部品を昨日アマゾンで購入し今日配達してもらいました。 純正のACア 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。