防草シートの押さえにロープ使用しました 2018年10月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ようやく週末に1基目の防草シートのまくれを直しに行ってきました。 今回の補修では、ロープを使ってまくれを防いでみようと思い、試してみました。 ホームセンターでナイロンロープを入手して、 いつも通りブロックも買い足して現地に持ち込み、ロープを架台の脚に結んで張りました。 U字形の固定ピンが余っているのでロープを固定しました。 これで強風でもまくれないといいのですが。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 保険屋 保険屋に行ってきました。 保険に関しては期待通りにはいきませんでしたが、いろいろ話を聞くことができました。 どこまで本当か分かりませ 記事を読む 法人口座開設中 法人口座の開設に手間取っています。 住信SBIネット銀行の法人口座開設を申し込みしました。 弥生の会社設立からの申し込みで、他行 記事を読む 6基目は先延ばしになりそう 6基目の進捗についての連絡が担当者からありました。 土地の測量が終わり、測量図が出来たそうです。 敷地は、何十年も前に河川改 記事を読む パワコン故障報告書 3月に故障した1基目のパワコンの故障報告書がようやく届きました。 このパワコンは3月と4月に故障していて、既に故障報告書を7月に受 記事を読む 最近のFXの状況 先日のトルコリラの暴落でロスカットされてしまったFXはSBIFXトレードの方で、同じSBIグループのSBI証券のFX口座は株券を担保にしてメ 記事を読む 保守点検セミナー 来月開催される太陽光の保守点検セミナーの受講申し込みをしました。 受講の理由は、無料だったのと内容的に基礎的っぽい内容だったので、 記事を読む ブレーカーが落ちる 暑かったためか、3基目が昼前に主幹ブレーカーが落ちて売電できなくなってました。 パワコンはパネルの影にありますが、集電箱は日向だか 記事を読む 2022年4月 収入と返済 2022年4月の収入と返済です。 収入 1085753円 返済 947247円 収入が3桁まで増え、手残りもプラスにな 記事を読む 7月アフェリエイト結果 2023年7月のアフェリエイト結果です。 前月と7月を合わせて樋口さんを超えたので、振込していただけました。 こ 記事を読む 6基目の現地確認(県外編) 年が明けてから、6基目の物件探しで現地確認に行ってきました。21円案件です。 県外の物件ですが、高速で1時間以内の場所です。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。