株価の続落 2020年3月9日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 株価の下落が止まりません。 NYダウが大幅下落し、明日の日経平均への影響が心配です。 円相場も円高に急進しています。 株と投資信託の含み損が拡大して残念な状況ですが、今後も継続して積み立てていくので、底値を拾えたと思って株価の回復を待ちたいと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 10月の収入と返済 2020年10月の収入と返済です。 収入 1194997円 返済 782357円 今月も約40万円のキャッシュフローにな 記事を読む 日本一高い献血ルーム 日本一高い献血ルームで献血してきました。 26階にあります。 この献血ルームは駐車場のサービスが無くて、隣のビルの献血ルームだと 記事を読む リサイクル http://ameblo.jp/enekeireport/entry-12250916291.html 太陽光パネルのリサイクル 記事を読む 夏の発電所点検 その5 発電所の点検 その5です。 4つ目に点検した発電所のすぐ近くにあるので、移動は一瞬、点検も短時間で終えました。 ここは前回フ 記事を読む 監視カメラ その⑤ 監査カメラシリーズ、最後の5基目です。 この発電所は、先日の現地確認の際にフェンス際の監視カメラで見える位置に生えていた数本の 記事を読む 11月中間結果 2023年11月の野立て太陽光の中間結果です。 5基のデータになります。 11/15までの月間発電量 15485.2Wh 11月の 記事を読む 2019年の野立て太陽光は儲かったか 野立て太陽光は儲かるのか、年間で計算してみました。 野立て5基(24円案件、80kW前後過積載)全体です。 2019年 売電収 記事を読む 6基目の現場確認 工事が進んでいる6基目の現場にようやく行くことができました。 4年も進捗せずに止まっていた案件がこうして形になっていくのを自分の目 記事を読む 固定資産税が1.5倍 春は固定資産税の通知の時期ですね。 1基目の固定資産税の通知が届いたのですが、まさかの前年から1.5倍の金額でした。 これは 記事を読む 3月結果 2020年3月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 39079.6kWh シミュレーション 43127kWh シミ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。