株価の続落 2020年3月9日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 株価の下落が止まりません。 NYダウが大幅下落し、明日の日経平均への影響が心配です。 円相場も円高に急進しています。 株と投資信託の含み損が拡大して残念な状況ですが、今後も継続して積み立てていくので、底値を拾えたと思って株価の回復を待ちたいと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 暑い まだ6月というのに暑いです 梅雨前線はどこへ行ったのやら 最高気温が35度を超えるなんて、昔では考えられなかったですね(^^ 記事を読む GWだけにゴールデン GWは仕事の合間を縫って家族サービスです。 この画像を見て場所が分かった方はかなり通な方です。 地元では有名な稲荷神社に商売 記事を読む 仮想通貨のマイニング 正月早々に怪しい(かもしれない?)話しで、気分を害される方がおみえでしたら申し訳ありません。 スマホのアプリで仮想通貨のマイニ 記事を読む WAONよ、お前もか! ソラチカルートの改悪に引き続き、WAONの収納代行も改悪になりました。 ミニストップでWAONを使った税金の支払いが11月17日で 記事を読む 1月の途中結果 2021年1月の野立て太陽光の中間結果です。 1/16までの月間発電量 13066.2kWh 1月のシミュレーション値 30 記事を読む 酷暑下の除草作業 下道で片道2時間45分かけて発電所の除草作業です 最高気温が34度の予報でしたので、除草剤5Lを2回散布して約1時間で作業を終えま 記事を読む 地籍調査の立会い 地籍調査の立会いは、太陽光を設置した業者の担当者に行ってもらうことになりました。 委任状に一筆書いて持って行ってもらいます。 記事を読む 経営力強化法の認定 1基目の経営力強化法の認定がおりました。 ⑥まで終わったことになります。 ⑦は、太陽光の場合は設備取得が先なので済んでいますね。 記事を読む 卒業式 卒業といっても私の卒業(退職)ではなく、息子の卒業式でした。 小学校の6年間で息子も成長しましたが、私も色々な意味で成長しました。 記事を読む 楽天グループ仕込中 楽天グループの株主優待が、1年間楽天モバイルをタダで使えるということで、仕込んでおきました。 株安で含み損になってますけど(^^; 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。