6月折り返し 2020年6月17日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 6月も後半に入りました。 気になる発電量を確認してみました。 画像は17日時点の月間発電量なので、そこから2日分の数値を引いてシミュレーション比を出しました、 15日までの時点で52.2%でした。 今月は30日までですので、少し上回っています。 心配していた雨続きが無くて助かります。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 洪水 その2 熊本の洪水があり、昨日は記事にしましたが今日になって本州でも特別警報が出るなど全国的に被害が発生しています。 私が所有する発電所の 記事を読む 住宅ローンの付帯保険が改悪 住宅ローンの団体信用生命保険に付帯されていた個人賠償責任保険が、次の更新から廃止になりました。 これまで何回か保険金請求をしていて 記事を読む 株価が軟調 今年に入ってから株価が軟調です 去年は新NISAが一括投資の方が積立より成績が良かったらしく大統領が変わったことから、今年こそはと 記事を読む 立春 2/4は立春でした。 暦ではもう春なんですね。 まだまだ寒い日が続いていますし、山間部の発電所はまた雪が積もってます(TT) 記事を読む zoomを使ってみた WEB会議ツールのzoomを使う機会があり、スマホにアプリを入れて使ってみました。 企業向けのビデオ会議のシステムだけあって、多人 記事を読む 6基目の遠隔監視 6基目は資金がギリギリのため、遠隔監視は無しにしようと考えていました。 たまたまネットで広告が出ていた格安の遠隔監視の製品を見つけ 記事を読む 1月結果 2018年1の結果です。 1月は雪に悩まされた1か月でした。 3基目と5基目の山間部の発電所は雪の影響をモロに受け、沿岸部の発電所が 記事を読む セレブ気分 各県で独自のgotoトラベルが行われているということで、ホテルステイです。 補助やポイントで実質的に、ほぼタダで泊まることができま 記事を読む 源泉徴収票 源泉徴収票を会社から受け取りました。 これから確定申告をする訳ですが、まずは源泉徴収票でサラリーの年収、課税所得額、源泉徴収などが 記事を読む プーケットにきました タイのプーケットに家族旅行できています。 ホテルはJWマリオット・プーケット・リゾート&スパです。 普段なら泊まれないよ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。