株価が軟調 2025年2月25日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今年に入ってから株価が軟調です 去年は新NISAが一括投資の方が積立より成績が良かったらしく大統領が変わったことから、今年こそはと一括にしてみました 今のところ銘柄によってはマイナスになってます 長期で見たら誤差の範囲と思って気にしないようにするしかないです どこかで突然上がることもありますから 稲妻が光る瞬間に市場にいないと儲からないので ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 夏至 6/21(金)は夏至でした。 一年で1番昼間が長い日になります。 この日から太陽光発電事業者は斜陽の時期を迎えることになりま 記事を読む 10月結果 2019年10月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 30403.9kWh シミュレーション 35548kWh シ 記事を読む 愉快リゾートプレミアム 週末は愉快リゾートプレミアムにきています。 愉快リゾートは、温泉付のホテルで夕食と朝食がバイキングのコスパの良いホテルらしいという 記事を読む 宇宙から グーグルアースで宇宙から発電所を見てみました。 1基目だけパネルが映っていた画像が↑です。 北側3列が私の発電所です。 パネル 記事を読む 9月 アフェリエイト結果 2020年9月のアフェリエイトの結果です。 先月に引き続き、累積で樋口さんに会えず入金がありませんでした。 2ヶ月連続で入金 記事を読む 融資担当者が異動しました 銀行の融資担当者が異動しました。 翌週の水曜に異動するということで、時期的にも期間的にも急なものなんですね。何でも不正とかしないよ 記事を読む 8月結果 発電所別 2019年8月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 8983.4kWh シミュレーション 10062kWh シミュレーション比 記事を読む 監視カメラで現地確認 監視カメラで発電所の雑草状況を確認してみました。 DIYで自分で敷いた1基目は異常なし。 資材を施主支給して業者に敷いてもら 記事を読む ソーラーレモン取付4台目 高速道路を法定速度でかっ飛ばして発電所に行き、ソーラーレモン(遠隔監視装置)の取り付けです。 センサーの取り付け、電源の取り回し、 記事を読む 9月 発電所の点検 その2 車で30分ほどかけて、次の発電所に移動しました。 途中、昼食を済ませてイオンのラウンジに寄って休憩です。 この発電所は雑草が 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。