楽天証券のS&P500 2020年9月29日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 楽天証券でポイントを貰うためにカードで投資信託のS&P500を買っていますが、今月は購入後に急落したため含み損になってしまいました。 月末のカード引き落としまでに回復しなかったので売却できず、予備で預金しておいた現金でカードの引き落としをしました。 今日ようやく回復し始めたようなので、来月には含み損が解消して売却できればと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 4基目のkW年間発電量 昨年の8月1日に連系した4基目が1年経過したので、年間kW発電量を出してみました。 年間の総発電量 99427.8kWh シミュレー 記事を読む 遠隔監視装置の復旧 グアムに行っている間に止まった遠隔監視装置の対応に発電所に行ってきました。 山間部にある発電所のため、到着した時の気温は10度でし 記事を読む 4月結果 2020年4月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 46980.7kWh シミュレーション 43695kWh シミ 記事を読む 発電所点検 休みの日に発電所の点検に行ってきました。 まずは1基目です。 ここは電力抑制が頻繁にかかっている発電所で、対応を電力会社に依頼し 記事を読む 1月結果 発電所別 2021年1月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 6331.7kWh シミュレーション 5892kWh シミュレーション比 記事を読む 除草剤の効果アリ 6月に入ったので、先月除草剤を散布した発電所に行ってきました。 予想以上に雑草が生えておらず、用意しておいた液体の除草剤を軽く散布 記事を読む 夏の発電所点検 その3 3基目の発電所まで車で1時間ほどかかりました。 前回の発電所巡りと同じ順路で回っています。 ちょうど昼時でしたが、この日は5基の 記事を読む 新年度早々 新年度早々、ブログの更新が滞りました。 エイプリルフールにもかかわらず気の利いたことは何もできず、体調不良で一日中苦しんでいました。 記事を読む 確定申告の結果 確定申告の結果が税理士から届きました。 野立て太陽光の消費税還付を依頼することもあって、今回の確定申告から税理士に依頼しました。 記事を読む パワコンの従量電灯契約 自宅のパワコンの電気代を定額電灯から従量電灯に変更するため、集電箱内にブレーカーを付ける電気工事が行われました。 30分〜1時間の 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。