楽天証券のS&P500 2020年9月29日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 楽天証券でポイントを貰うためにカードで投資信託のS&P500を買っていますが、今月は購入後に急落したため含み損になってしまいました。 月末のカード引き落としまでに回復しなかったので売却できず、予備で預金しておいた現金でカードの引き落としをしました。 今日ようやく回復し始めたようなので、来月には含み損が解消して売却できればと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 6基目はやっぱり進まず 6基目の進捗は、先月の時点で農地転用に進めるかもと業者から回答がありました。 その後どうなったか問い合わせみたところ、農地転用には 記事を読む ブレーカー復旧 昨日、ブレーカーが落ちて昼頃から発電が止まっていた3基目は、午前中に主幹ブレーカーを復旧させて発電が再開しました。 やはり原因は主 記事を読む アフェリエイト このブログのアフェリエイトの入金がありました。 初月から5000円越えは頑張った方なんですね。 12月中旬から始めてですので、読んで 記事を読む ヤバイ 急にヤバイ状況になりました。 詳細は調査中です。 予想できなくもない状況なのですが、急なことで驚きつつも対処に苦慮していると 記事を読む ハワイにいても快晴 私がハワイにいても、日本の5基の発電所は快晴にたくさん発電しています。 売電のほとんどはローン返済に充てられますが、毎年それなりの 記事を読む お祝い金当選 太陽光物件を紹介している◯◯ナビから、お祝い金当選の通知がきました。 現金小為替で3万円です。 嬉しいですね。私のお小遣いに 記事を読む 公証役場 5基目は賃貸です。 工事が遅れていて、造成が終わり架台を組む工事中とのことです。 7月上旬に完工して連系日の見込みになり、公証役 記事を読む 雪、3日目 山間部の発電所2基は、雪が積もって3日目です。 沿岸部の3基はそれなりに発電していますが、この2基は3日間の発電量はほぼゼロです。 記事を読む 久しぶりの発電量 久しぶりに全ての発電所で晴天が続きました。 最近は曇り空やゲリラ豪雨などで発電量がバラバラでした。 ひだまり指数のグラフがほぼ同 記事を読む タイヤがパンク 朝、何気なく車を見たらタイヤがパンクしていました。 昨晩、近所に外出した際に車内で異音がしていたのですが、パンクしていたのが原因だ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。