4基目の遅れ 2017年5月9日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 3月末連系予定だった4基目の工程表が届きました。 連系予定日は6月18日です(^_^;) 2ヶ月半の遅れです。 3基目も同じ業者でしたが2ヶ月半遅れました。 最後の5基目も同じ業者なので、4月末連系予定は7月中旬に遅れるものと覚悟しないと。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 明日、4基目連系 ようやく、明日4基目の連系の予定です。 昨年末に契約して、4月末の連系予定が延びて8月になりました。 3基目と同じ業者で4〜 記事を読む 証券口座 我が家は家族3人なんですが、全員がNISA口座を持っていて株や投資信託を買っています。 全部私が運用していますけど(^^) 私は 記事を読む いよいよ台風通過 いよいよ日本に台風が近づいてきました。 数日前の予報円が日本に届いていない段階では、てっきり日本のど真ん中を横切ると思っていました 記事を読む パワコンまた壊れる またパワコンの故障です。 いつもの発電所で、またパワコンが壊れました。 ひだまりeyesでエラーメールが届き、壊れたことは把握で 記事を読む 3基目残金支払い 3基目の代金の支払いで融資を受けた銀行に最後の振り込みに行ってきました。 電力負担金、土地代、遠隔監視システムも融資を受けていて、ここ 記事を読む 台風被害は保険で 先日の台風でパネルが4枚飛んでパワコンが1台異常でメーカー交換になった1基目は、自然災害の保険で対応することになりました。 手続き 記事を読む 税理士に確定申告の資料提出 税理士に確定申告の資料を提出しました。 会社の源泉徴収票、住宅ローンの残高証明、ふるさと納税の受領書、iDeCoの払込証明書など、 記事を読む 地籍調査の閲覧 1基目の土地が地籍調査にかかっていて、台帳が完成して市役所に台帳の閲覧が必要ということで、平日のサラリーの休みを利用して役所に行ってきま 記事を読む 4月 途中結果 2022年4月の野立て太陽光の中間結果です。 4/15までの月間発電量 23665.5Wh 4月のシミュレーション値 43695kW 記事を読む 雪 その後 雪の影響は、連系済みの1基目には影響しませんでしたが、自宅の屋根は昼過ぎまで雪が落ちなくて発電していませんでした。もっとも天気が晴れでな 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。