4基目の遅れ 2017年5月9日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 3月末連系予定だった4基目の工程表が届きました。 連系予定日は6月18日です(^_^;) 2ヶ月半の遅れです。 3基目も同じ業者でしたが2ヶ月半遅れました。 最後の5基目も同じ業者なので、4月末連系予定は7月中旬に遅れるものと覚悟しないと。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2019年の野立て太陽光は儲かったか 野立て太陽光は儲かるのか、年間で計算してみました。 野立て5基(24円案件、80kW前後過積載)全体です。 2019年 売電収 記事を読む パワコン停止 遠隔監視装置のひだまりeyesからアラートメールが届きました。パワコンが一台発電していないようです。 パワコン別のグラフで確認する 記事を読む みなし認定 6月に紙で申請していた、自宅屋根の太陽光のみなし認定が終わったメールが届きました。 メール本文では申請が9月6日になっています。 記事を読む 会社設立! 合同会社設立のため、法人登記の申請で法務局へ行ってきました。 事前にWEBで手続き説明を受けていて書類はとりあえずOKです。 記事を読む トルコリラが反転 3年前に買ってずっと含み損を抱えていたトルコリラがようやく反転しました。 まだ10万円以上含み損ですが、MAX16万円まで含み損を 記事を読む SBI証券で投信クレカ積立 楽天証券に続いてSBI証券でも6月30日からクレカ積立が始まります。 積立額は楽天証券と同じ月5万円ですが、半年間はVポイントの付 記事を読む NISA拡充 NISA拡充のニュースが飛び込んできました。 投資限度額の増加や非課税期間の無期限化など、現行制度より拡充する方向で改正になるよう 記事を読む ポイント投資やめます マリオットのクレカ利用が年間400万円を超えたので、年末まではキャッシュを温存するために、ポイントを使ってクレカをなるべく使わないように 記事を読む 2基目のフェンス設置 泊まり込みのフェンス設置作業の2日目は、2基目のフェンスに行ってきました。 前日に買っておいたメッシュフェンス25枚を3時間半かか 記事を読む 衆議院選挙 明日は衆議院選挙です 小選挙区は自民、立憲、共産の3候補者しか立候補してない選挙区で、積極的に投票したい候補者がおらず困っています。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。