年末年始はハワイ 2022年12月5日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 年末年始は、ハワイに行ってきます。 画像でハワイ4島を載せたのは、今回の旅行はハワイ島→オアフ島とアイランドホッピングする行程だからです(^^) ハワイ島3泊、オアフ島7泊の10泊12日の行程です。 ハワイ島は新婚旅行で行って以来なので楽しみです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 英才教育 夏休みに子どもとキッザニアに行ったら売店で太陽光で動くおもちゃを見つけました。 子どもに太陽光でおもちゃが動くことを体験してもらお 記事を読む ミツウロコでんき その後 パワコンの電気代を従量電灯に契約変更できた3基のうち1基をポイントサイト経由でミツウロコでんきに契約変更しました。 一旦は契約変更 記事を読む iDeCoの状況がようやく好転 iDeCoを何年か前から始めていて、ひふみ年金で運用しています。 住民税・所得税・利益が非課税なので、節税効果も狙って長期投資の目 記事を読む 2018年結果 2018年の結果が出ました。 とりあえず5基全体です。 発電量 466225.1kWh シミュレーション 458824kWh 記事を読む 年金の免除申請 国民年金の納付書が届きました。 退職して2号被保険者から1号被保険者に変わった訳ですが、その手続きのときに退職した人は納付免除の申 記事を読む 愉快リゾートプレミアム 週末は愉快リゾートプレミアムにきています。 愉快リゾートは、温泉付のホテルで夕食と朝食がバイキングのコスパの良いホテルらしいという 記事を読む 電気の講習 職場の研修で電気関係の講習を受けました。 感電の仕組みやトランスの役割など、基本的な事でしたが太陽光の管理にも役立つ内容があり参考 記事を読む 酷暑で除草作業は延期 せっかくの祝日で晴れて除草作業日和なんですが、あまりにも暑すぎて作業するのは命に関わると判断して泣く泣く延期しました。 雨が続いて 記事を読む 秋分の日 この日がやってきました 秋分の日です。 昼と夜の時間が同じになるこの日は、 太陽光発電事業様にとって冬の時代へと変わる節目の日 記事を読む 7月アフェリエイト結果 2022年7月のアフェリエイト結果です。 今回は前回より大きく減少して、樋口さんどころか 野口さん2人だけでした。 記事を読む 2 Comments hydro 2022年12月5日 sun33さん ビジネスクラスで行かれたんですね。羨ましいです(^^) 確かに火山、噴火しちゃってます。 南側のマウナロアの方みたいなので、北側のマウナケアは大丈夫そうな感じかと。観光に影響出るかもしれませんが、それはそれで目一杯楽しめればと思います。 sun33 2022年12月5日 私は、結婚式がハワイでした、4度行きました。 ビッグアイランドは、火山が爆発したとの事で観光コースに影響が出ませんか。B-787のビジネスクラスは、フルフラットとでとても快適な旅でした。 -mahalo- コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
hydro 2022年12月5日 sun33さん ビジネスクラスで行かれたんですね。羨ましいです(^^) 確かに火山、噴火しちゃってます。 南側のマウナロアの方みたいなので、北側のマウナケアは大丈夫そうな感じかと。観光に影響出るかもしれませんが、それはそれで目一杯楽しめればと思います。
sun33 2022年12月5日 私は、結婚式がハワイでした、4度行きました。 ビッグアイランドは、火山が爆発したとの事で観光コースに影響が出ませんか。B-787のビジネスクラスは、フルフラットとでとても快適な旅でした。 -mahalo-
sun33さん
ビジネスクラスで行かれたんですね。羨ましいです(^^)
確かに火山、噴火しちゃってます。
南側のマウナロアの方みたいなので、北側のマウナケアは大丈夫そうな感じかと。観光に影響出るかもしれませんが、それはそれで目一杯楽しめればと思います。
私は、結婚式がハワイでした、4度行きました。
ビッグアイランドは、火山が爆発したとの事で観光コースに影響が出ませんか。B-787のビジネスクラスは、フルフラットとでとても快適な旅でした。
-mahalo-