年末年始はハワイ 2022年12月5日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 年末年始は、ハワイに行ってきます。 画像でハワイ4島を載せたのは、今回の旅行はハワイ島→オアフ島とアイランドホッピングする行程だからです(^^) ハワイ島3泊、オアフ島7泊の10泊12日の行程です。 ハワイ島は新婚旅行で行って以来なので楽しみです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 NISA枠を使い切る 今月23日からSBI証券の日本株の購入手数料が無料になる範囲が10万円から50万円に拡大されました。 北海道でスキーしながら、毎日 記事を読む 新年度早々 新年度早々、ブログの更新が滞りました。 エイプリルフールにもかかわらず気の利いたことは何もできず、体調不良で一日中苦しんでいました。 記事を読む 6基目はどうなった? 半年以上前に契約した6基目は、賃貸する土地の境界確定が進まず、農地転用の手続きが進まずに数ヶ月遅れの状況です。 ようやく今月に入っ 記事を読む 令和のはじまり 新元号の令和が始まりました。 平成の時代は戦争がない平和な時代だった反面、災害の多かった時代だったと言われています。 この国 記事を読む 10月の売電と返済 2018年10月の売電とローン返済が出ました。 売電 1014921円 返済 669592円 10月の売電は、8月中旬 記事を読む 防草シート敷きは限界 防草シートが日光で劣化してきた発電所に行って、防草シートを敷いてきました この日は暑く、軽い熱中症になりかけました。 まだ4月と 記事を読む 保証協会の保証料支払い 毎年9月は保証協会を通して銀行で借入している保証料を振り込む時期です。 月初に銀行の担当者から支払いの督促があったので、振込手続き 記事を読む パワコン停止の機会損失 8月にパワコンが3台停止した発電所の売電の機会損失を計算してみました。 8/11に1台目が停止し、8/17に2台目が停止しました。 記事を読む マイナポイント申し込み マイナポイントの申し込みをしました。 選んだ電子マネーは夫婦ともにWAONです。 2000ポイントの上乗せがあるのが魅力ですが、 記事を読む 8月 自宅太陽光結果 2019年8月の自宅太陽光の結果です。 期間 8月5日から9月3日まで30日間 発電量 2841kWh シミュレーション 2935 記事を読む 2 Comments hydro 2022年12月5日 sun33さん ビジネスクラスで行かれたんですね。羨ましいです(^^) 確かに火山、噴火しちゃってます。 南側のマウナロアの方みたいなので、北側のマウナケアは大丈夫そうな感じかと。観光に影響出るかもしれませんが、それはそれで目一杯楽しめればと思います。 sun33 2022年12月5日 私は、結婚式がハワイでした、4度行きました。 ビッグアイランドは、火山が爆発したとの事で観光コースに影響が出ませんか。B-787のビジネスクラスは、フルフラットとでとても快適な旅でした。 -mahalo- コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
hydro 2022年12月5日 sun33さん ビジネスクラスで行かれたんですね。羨ましいです(^^) 確かに火山、噴火しちゃってます。 南側のマウナロアの方みたいなので、北側のマウナケアは大丈夫そうな感じかと。観光に影響出るかもしれませんが、それはそれで目一杯楽しめればと思います。
sun33 2022年12月5日 私は、結婚式がハワイでした、4度行きました。 ビッグアイランドは、火山が爆発したとの事で観光コースに影響が出ませんか。B-787のビジネスクラスは、フルフラットとでとても快適な旅でした。 -mahalo-
sun33さん
ビジネスクラスで行かれたんですね。羨ましいです(^^)
確かに火山、噴火しちゃってます。
南側のマウナロアの方みたいなので、北側のマウナケアは大丈夫そうな感じかと。観光に影響出るかもしれませんが、それはそれで目一杯楽しめればと思います。
私は、結婚式がハワイでした、4度行きました。
ビッグアイランドは、火山が爆発したとの事で観光コースに影響が出ませんか。B-787のビジネスクラスは、フルフラットとでとても快適な旅でした。
-mahalo-