令和3年の振り返り、太陽光発電所1基 新規連系。 2022年1月1日 (カテゴリ: 事業, 太陽光発電, 独り言) 明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 年末にできていなかった、昨年令和3年の振り返りになります。 昨年3月に久々に新規で、太陽光発電所を1基連系する ...(⇒記事を読む)
大晦日に、滑り込み。 2021年12月31日 (カテゴリ: 独り言, 通信機器, 道具) 先日のブログ『そろそろ限界につき、更新いたします。』で、私が現在使用しているスマホ iPhone6Sの機種変更を検討中について書かせていただきました。 機種変更の料金体系は、割引を適用しようとするとあまりに複雑で「 ...(⇒記事を読む)
どこまで続く、アラートぞ。 2021年12月30日 (カテゴリ: 太陽光発電, 独り言) 先日のブログでも書かせていただきましたが、『【エコめがね】アラートメール、連発。』、現在も継続中であります。 そりゃ発電していないでしょうよ、というのが素直な感想ですね。 雪は断続的に降り続い ...(⇒記事を読む)
そろそろ限界につき、更新いたします。 2021年12月29日 (カテゴリ: 独り言, 通信機器) 現在の私のスマホ、iPhone6Sでありまして、なかなかのベテラン選手です。 予想外にもiOS15にの対応機種になりましたので、もう少し頑張って使おう気合いを入れていました。 ですが、ここ最近の寒さのためかとにか ...(⇒記事を読む)
【エコめがね】アラートメール、連発。 2021年12月27日 (カテゴリ: 太陽光発電, 独り言) ニュース等で話題となっておりますが、大雪も大雪です。 もう真っ白ですね。 あくまでイメージ写真として、JR西日本のWebから、写真を借用して参りましたが、まさにこんな感じであります。 私の所有す ...(⇒記事を読む)
さすがに、今日は作業見送り。 2021年12月26日 (カテゴリ: 独り言, 現場, 雑草対策) 全国的に、大雪の予報の今週末。 当初、防草シートの施工を予定しておりまして、シートはバッチリ購入済み。 例によってザバーン240Gです。 冬場こそ防草シート施工のベストシーズン、と考 ...(⇒記事を読む)
『お持ちの太陽光発電設備の重要なお知らせ』。 2021年12月24日 (カテゴリ: 事業, 太陽光発電, 独り言) 本日、12月24日はクリスマスイブです。 帰宅すると、角2の封筒に『重要・お持ちの太陽光発電設備の重要なお知らせ』と、わざわざ朱書きされた手紙が届いています。 なるほど、と思って開封すると中身はこれ。 ...(⇒記事を読む)
『美作市事業用発電パネル税条例』原案可決。 2021年12月21日 (カテゴリ: 事業, 太陽光発電, 独り言) 以前より、何かと話題になっておりました、『美作市事業用発電パネル税条例』。本日、「令和3年12月21日 原案可決」であります。 デマか?と思われる向きには、美作市のこちらをご参照ください。 確かに「原案可 ...(⇒記事を読む)
オフィスとしての体裁を整える。 2021年12月20日 (カテゴリ: 事業, 独り言, 道具) 昨今ペーパーレスと言われながらも、まだまだ紙への印刷は必須。 ということで、オフィスとしての体裁を整えるためにも、プリンタを購入しました。 プリンタに求める要件は、 1.最大消費電力が低い:案外盲点ですが、極め ...(⇒記事を読む)
『太陽光発電所売却しませんか』。 2021年12月19日 (カテゴリ: 事業, 太陽光発電, 独り言) 毎度のことながら、DMが送付されてきたわけですが。 最近、この種の『太陽光発電所売却しませんか』系のDMがしばしば送付されてきます。皆さんも同じではないでしょうか。 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント