カテゴリー: 独り言
やはり、本日はこの話題に触れないわけには参りません。
一時は少し危ぶまれる場面もありましたが、衆参両院にて首相指名投票が行われ、高市早苗議員が、第104代目の内閣総理大臣として指名されました。
憲政史上初の女
...(⇒記事を読む)
先日から何度かブログでも書かせていただいております、当方の太陽光発電所におけるパネル割れ2枚。
このたび、施工業者様から連絡がありまして、交換の日程が決まりました。
11月上旬の予定です。
&nbs
...(⇒記事を読む)
太陽光パネルの廃棄に関する話題として、興味深い技術開発の発表がありました。
9月29日付で、産業技術総合研究所(産総研)が『太陽光パネルのカバーガラスから希少元素を抽出するプロセスを開発-2030年代後半に迎える太
...(⇒記事を読む)
やはり、本日は、この話題に触れないわけにはいきません。
自民党の新総裁に、高市早苗氏が選出されました。
奈良の方が、総理大臣/太政大臣となられるのは、藤原冬嗣以来、ということになりますでしょうか。
当方のよ
...(⇒記事を読む)
以前のブログでも書かせていただきましたが、以前iPad Air(11inch)を購入しました。
にもかかわらず、なかなか持ち歩く頻度は多くありません。
その最大の理由は、「重い」から。
ご承知のように、本体
...(⇒記事を読む)
早いことに、9月も終わろうとしています。
朝晩の空気は、だいぶ涼しくなってきまして、日によっては長袖でも少し肌寒いくらいとなりました。
今月の発電実績はといいますと、まだ詳細には分析しきれていませんが、残念なこと
...(⇒記事を読む)
9月も終盤を迎え、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、台風の気配は、まだ静かに残っているようです。
9月29日付で、日本気象協会が『台風シーズンは10月も続く見通し 今一度大雨への備えを』と題する記事を掲載していま
...(⇒記事を読む)
朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、今日の昼間は、非常に暑かったです。
天気予報によりますと、10月上旬にかけて、気温は全国的に平年より高い傾向とのこと。
九州から関東では、30℃くらいまで上がる日もあるよう
...(⇒記事を読む)
ここ最近、だいぶ涼しくなり、 随分と過ごしやすくなってきました。
ということで、 次の週末は、夏場にサボっていた現場作業に、 行ってきたいと思っております。
具体的には、 電気系の点検と、防草シートの修繕。
...(⇒記事を読む)
本日、9月23日は秋分の日。
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉がありますが、ここ数日で急に朝晩が涼しくなり、だいぶ快適に過ごせるようになってきました。
一方で、太陽光発電事業を営む者の立場としては、秋分の日を
...(⇒記事を読む)
最近のコメント