パネル課税されたらソーラーフロンティアはかなり痛手ですよね 2019年6月4日 (カテゴリ: 未設定) 岡山県美作市のパネル課税が話題になっていますが、仮にそれが導入されたらソーラーフロンティアはかなり痛手ですよね。 というのも、ソーラーフロンティアのパネルはCISで他のメーカーのパネルのような結 ...(⇒記事を読む)
LOOOP社が点検に来てくれます☆ 2019年6月2日 (カテゴリ: 未設定) 明日、LOOOP社が無料点検に来てくれます☆ 3月末くらいに無料点検の申込をしてこの時期なので、点検まで約2か月かかりましたね。 まだかなぁ~なんてちょっと気になり始めたら連絡が来たので良かったで ...(⇒記事を読む)
太陽光事業への新たな課税がされる恐れがあります!! 2019年6月1日 (カテゴリ: 未設定) 太陽光発電ムラから驚くべき情報が届きました!! それは 岡山県美作市で「設置されている太陽光発電パネルに税金をかけよう」と言う動きが出てきているという情報です。 https://tech.n ...(⇒記事を読む)
先端設備導入計画を検討 2019年5月28日 (カテゴリ: 未設定) 経営力向上の償却資産税が3年間半額になる補助は終了してしまったので、残るは先端設備導入計画で償却資産税ゼロ円を狙うしかありません。 そこで壁になるのが、承認機関からの承認です。 銀行からお金を ...(⇒記事を読む)
経営力向上の補助がなくなっていたんですね 2019年5月25日 (カテゴリ: 未設定) 正確にいうと経営力向上の補助自体は残っています。 ただ、太陽光に対しての固定資産税の3年間半額の制度はなくなったみたいです。 中小企業庁のHPをみたら、平成31年3月31日で終了と書かれていました ...(⇒記事を読む)
雑草対策にこちらの商品を購入しました 2019年5月22日 (カテゴリ: 未設定) いよいよ草との戦いが本格的な季節を迎えました。 そこでっこの商品を購入しました。 電動噴霧器 充電式 背負い式 バッテリー式12リットル HG-KBS12L【 除草剤 防除機 噴霧器 充電 背負い ...(⇒記事を読む)
保険を検討 2019年5月19日 (カテゴリ: 未設定) 融資も実行になりましたし、そろそろ引き渡しも近づいています。 ということで、保険の手配を開始しました。 というのも、施工会社から提案されている保険がバカ高いからですww ということで、お ...(⇒記事を読む)
融資が実行されました☆ 2019年5月16日 (カテゴリ: 未設定) 満額融資してもらえました。 現地に行ってみたら、完成している発電所もありました。 お金を早く調達できた人は既に稼働してました。 私の発電所もこれでまもなく稼働すると思います☆ 太陽 ...(⇒記事を読む)
プチ案件見てきました☆ 2019年5月14日 (カテゴリ: 未設定) プチ案件見てきました。 やっぱりこじんまりしてますね(笑) 後ろに見える木がパネルに影を落としていましたw この時期で9時半でもかかっていたので、冬場だともっとかかるでしょうねww ただ、 ...(⇒記事を読む)
プチ案件の見学に行ってきます 2019年5月10日 (カテゴリ: 未設定) 近くで小規模なプチ案件が出てきたので、週末に見学に行ってきます。 消費税の還付やら売上で手元の資金も少し増えてきます。 となると、プチ案件なら現金で購入できます。 そういうこともあるのかプチ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント