破損パネル放置の成れの果て 2024年11月28日 (カテゴリ: 未設定) ツイート パネル割れても、面倒くさいので放置している方結構多いのではないか。 ワタクシもこれやっていた。 そしたら荒天の日に漏電ブレーカが作動してパワコン一台止まってしまった。 ブレーカー上げたらまた普通に発電する。 ただし、雨降ったらまたブレーカー落ちると思われる。 これを繰り返し続けることが可能か、少し試してみることにした。 暇だからなせる技。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 放っておくとやばい木 まずこいつ、アカメガシワ。雑草並みに繁殖力のある雑木。 放っておくとどんどん背が高くなる。しかも地面から何 記事を読む 無料の熱中症保険に入った 関電のはぴいみる電のユーザーは、無料で入れる。 今週末伐採作業があるので入った。しっかしこのクソ熱いのにう 記事を読む もう増やさないと思うが 太陽光は試合終了と考えているが、普段から大変世話になっている業者から、近所の高圧新規案件買いませんかの連絡。 融資使って買って収支合う 記事を読む インボイス制度開始後の初消費税還付申告 吸血アブ発電所(仮称)の消費税還付申告書を作っている。 申告書のフォーマットに、課税仕入れの相手方のインボ 記事を読む 太陽光パネルのリサイクルに補助金? https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240903-OYT1T50001/ はい 記事を読む またこれ 本日午前3時ぐらいからラプラスの監視が見れない。 履歴を見ると昨日も同じような時刻に異常発生したがその後復 記事を読む 雷対策がまとまらん SPDは高すぎる、避雷針は意味ないという施工業者の意見を聞いていきづまっている。 しかし避雷針は保険会社の 記事を読む Sunny portalが当てにならん? 通信取れてない発電所を発見。 近くにいたので急行したら 異常ない。なんかよその発電所も部分的 記事を読む ほっとけ 3週間前、賃貸管理を任せている不動産屋から電話。 入居者から、下水が漏れているんじゃないかとのクレームがあったので修理依頼して良いかと 記事を読む 怪しげな系統蓄電池発電所投資のご案内 これある業者からメールで概要くるのだが太陽光よりも相当な高利回り。 投資総額は10億行かない。 利回り高いから結構すぐ売れるかも 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。