突然DC過電圧?ああーまた例のやつですか 2023年7月11日 (カテゴリ: 未設定) ツイート パワコンがぶっ壊れた。ログ見るとDC過電圧とある。 正常に動いていた発電所で突然この警告、明らかに不自然。落雷だろうと推測した。 メーカー曰く、誘導雷で出る警告だそう。 今年落雷で壊れたパワコンは、これで七台となった。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光パネルのリサイクルに補助金? https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240903-OYT1T50001/ はい 記事を読む 親切心出して損した 除草作業に行った他人の発電所でパネルのガラス破損を見つけたので、親切心を働かせてオーナーに知らせたら、草刈り機で破損した可能性はないのかと聞 記事を読む 前々から疑問に思っていたことが裁判になっていた https://www.rakumachi.jp/news/column/343078 はいこれ、中古土地建物のセ 記事を読む そんな難しい質問か? オーナーチェンジ戸建ての売り物件を普段から物色しているが、仲介の不動産屋に真っ先に質問することがある。 それは、賃貸保証付いているか。 記事を読む 昨日の静岡はクソ暑かった 先週土曜日午後に起きた静岡県中部の停電で、うちの発電所のパワコンが全停止。 日曜日に復帰操作に行った。 記事を読む SMAのアプリ「SMA Energy」なんじゃこれ Sunny portalの後継のアプリのようだが、ログを見る機能が見当たらない。 遠隔監視用には最悪である。何でこんなもんリリースした 記事を読む 色々と半端な収益戸建に指値入れてみた ワタクシの郷里の広島市内に出てきた築古オーナーチェンジ戸建。 場所は広島駅に割と近いのだが、車で狭い山道降って駅に行く感じ。 ま 記事を読む 隣地の植物を除草剤で枯らした。保険適用は? 太陽光発電事業者のブログで、自分とこの発電所に除草剤撒いたら隣の稲枯らしたとか、庭木枯らした 記事を読む 怪しげな系統蓄電池発電所投資のご案内 これある業者からメールで概要くるのだが太陽光よりも相当な高利回り。 投資総額は10億行かない。 利回り高いから結構すぐ売れるかも 記事を読む どうしようない人発見 はいこれ、先程ワタクシの出身である広島の新聞社が配信したニュース。 弁護士が依頼者の金を横領して逮捕されたとのこと。 特異なのは 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。