
PCS故障とオプティマイザのデータ取得不具合に見舞われていた鬼越発電所。PCSの修理、オプティマイザデータ取得の再開相成り、漸く通常稼働となりました。
PCSは、9月10日の復活したのですが、その後もオプティマイザのデータ取得ができていませんでした。
先週からデータが取得できるようになり胸をなで下ろした次第。
PCSは、7月20日に故障したので、今回はだいぶ日数を要しました。景気も言うほど良くはないし、物の値段も上がっています。
部品の調達や修理に時間を要すことが多くなると思われるのに盗難被害がちらほら発生しています。
防犯対策と日々の状態チェックを行い変化を見逃さないようにしていきたいですね。
コメントを残す