月別: 2023年9月
スクラップヤード 5年更新の許可制等
条例案の骨子が明らかに
という記事が出ていました
何だかよく分からないけど
悪いことやってそう(妄想 決め付け)
 
...(⇒記事を読む)
上陸せず逸れたと思ったら
過去に例のない雨量で
各地で被害が出ているようです
警戒レベル4、更には一部川の流域で警戒レベル5が出ていました
勤務先の
...(⇒記事を読む)
晴れの日以外でも発電する
とは言っても
大雨では自家消費分も期待できません
日射量の少ない状態でも発電効率の良い?
と言われていたN型モジュール
...(⇒記事を読む)
オムロンの「POWER CONTINUE」
ラインナップに追加というニュースがあり
マルチ型が選べるのか!?
と思ったのですが予想外
なんと
...(⇒記事を読む)
令和4年新規就農者数について
新規就農者が12%減少らしい
>新規就農者の方々が一番望んでおられるのが、機械などの導入なのです
・・・ん?
就農予定
...(⇒記事を読む)
自宅充電派なので
充電カードを所持していません
こちらのアプリは基本料金0円
アプリで完結(現在はカード発行も無料)
使わなくても負担が無ければ「念
...(⇒記事を読む)
皆さまご存じの内容だと思いますが
ファミペイ翌月払い
9月1日からステップアップキャンペーン開催中です
(詳しくは公式HPをご確認ください)
ざっくりと
「ヴァー
...(⇒記事を読む)
「事業計画策定ガイドラインの改正案及び廃棄等費用積立ガイドラインの改正案に対する意見公募について」
いつもの結論ありきのアレです
きっちり改正案が赤字で書かれています
&nb
...(⇒記事を読む)
こちらでも書いた
L型バリカン500 N-832
実際に使ってみたところ
切れ味が物凄く良かったです
芝刈りも余裕でした
以前使っていたポールヘッジトリマーの動作
...(⇒記事を読む)
7月に続き8月も過去最高の発電量でした
2020年7月のお日様が出ない悪夢
翌月である8月が過去最高レベルの日照時間でしたが
その数値とほぼ同等の日照時間でした
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント