月別: 2024年1月
本日は雨
だらだら曇天より
一気に雨が降って明日から晴れるのが理想です
しかし夜に突風
車から降りると
そこそこ歩くのが困難なレベル
海
...(⇒記事を読む)
詳細はもう少し経過してから書きます
パネル洗浄の話
一見して綺麗なパネルでも多少の埃汚れは付着しています
洗浄後、数%発電量が向上しています
&nb
...(⇒記事を読む)
茨城県が「ほしいもの日(1月10日)」を制定
・・・全く知りませんでした
もっとアピール頑張って
***
実は田舎あるあるで
...(⇒記事を読む)
え・・・それ売れるんだ
という発電所が売れたようです
(仲介サイトに掲載されていた案件ではありません)
購入する人が全てを覚悟したうえで購入したのなら
問題無いと思いま
...(⇒記事を読む)
東海村で給水バルブ128個盗難
と言ったニュースもありましたが
治安がヤバいですね
ケーブル盗難被害が増え
まともな保険は無くなり
狙われたら終わりの発電所をどう
...(⇒記事を読む)
アラートメールが届いたので
一瞬、血の気が引きましたが・・・
積雪警告が解除
パネル上の積雪が無くなった~と言った内容でした
解除メールしか届かない
...(⇒記事を読む)
何だかんだで積雪が無い地域
週末には雪予報が出ているので
風邪を治してタイヤ交換したい
スタッドレスタイヤは年間3か月前後
通勤のみで使っているので
5年以上経過
...(⇒記事を読む)
原子力発電に使われない劣化ウランを利用した蓄電池
2024年から詳細設計
2026~2028年に実証やスケールアップ
素人には正直全く分かりませんが
...(⇒記事を読む)
楽天エクステ預金 金利 年0.6%
15年満期で元本保証
昨今の定期預金に比べれば
高金利ではありますが
ネットで質問したら
〇〇に投資した方
...(⇒記事を読む)
とある通信機器の自動復旧の記事を見て思い出したのですが
遠隔監視システム上で
昼前後にいきなりストンと
「現在の発電量0」と表示されることがあります
昼頃に監視装置をチ
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント