日の出 日の入り 2024年3月13日 (カテゴリ: 発電所) ツイート 日の出 5:50分 日の入 17:40分 日が伸びましたねー 長い冬が明け太陽光の季節です 6:30ぐらいから準備を初めて 18時近くまでDIYが捗ります ただしオプティマイザー交換する余裕はない 肝心の太陽光発電所は パネル100kw弱の発電所 晴天であっても350kwh程度 先月は6,000kwh少々 7,000とか8,000とかの発電所は凄いですね 東西南北遮蔽物無し両面パネル発電所 みたいな感じなのでしょうか? 羨ましいです にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 Alert notifications 過去24時間で0件の新しいアラートが開かれ、1件のアラートが閉じられました アラートメールも届くようになり 結果としては 記事を読む 監視 防犯 カメラ SIM リンクスメイト 最近のニュースの影響か 家電量販店やホームセンターなど 防犯カメラコーナーに人が多いですね 犯 記事を読む 欲しい欲しい病 環境がヤバい 草刈り終了 AM・PMで2か所行ってきました 倒れそうです 最後は1時間休憩でぐったりしてました・・・ &n 記事を読む アリ駆除 先日集電箱内に大量のアリが侵入を確認 駆除剤をネットで購入し 後日発電所に持参すると・・・ & 記事を読む 夜の発電所 雑草の季節 パワコン設定(下準備)のために 会社帰りに発電所に行ってきました 日没から1時間少々経過後に到着 記事を読む 2月 発電量 結果 2月の発電量結果が出ました 増設した発電所は昨年比で 日照時間5%減少 発電量2%増加 順調です &n 記事を読む 8月の発電量結果 7月に続き8月も過去最高の発電量でした 2020年7月のお日様が出ない悪夢 翌月である8月が過去最高 記事を読む 突風 瞬間最大風速 本日は雨 だらだら曇天より 一気に雨が降って明日から晴れるのが理想です しかし夜に突風 記事を読む 竹との戦い 大雨予報が 今年も2~3本 タケノコから竹に成長するのを 阻止できませんでした これでまた奴らに養分がいってしま 記事を読む ネコは偉大 水没系発電所 猫車が通れる場所であれば大活躍 猫車さまに感謝 軽トラ荷台から全部バケツで運搬とか だ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。