発電所 ぬかるみ 長靴 2024年5月7日 (カテゴリ: 発電所, 道具) ツイート 2年前の発電所の写真です ・・・え これ発電所だったか? というぐらいの水没状態でしたが 現在は水路掘り+畔板ガード+土砂投入でそこそこ改善されました それでも大雨の後は長靴必須の状態です 長靴・・・長時間履いていると疲れます ランニング用の靴下があるのなら、もしやと思い探してみると 長靴用の疲労軽減靴下という商品見つかりました 田植え用? 需要があれば供給あるんですね 早速購入しました にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 坪単価0.22万円 土地 事業用地 茨城県行方市で 坪単価0.22万円の土地が売りに出ていますね 写真を見る限り 接道OK 電柱O 記事を読む 春の発電所 油断大敵 上記の写真をご覧ください 大して草も生えておらず しばらく放置しても問題無いと思いませんか? 記事を読む 屋根塗装 一見すると思ったよりは汚れていない とは甘い考えでした 隅には汚れが堆積し、正に頑固な汚れ状態 記事を読む 能登半島地震 太陽光発電施設の被害が こう・・・なんでしょうね 自分が太陽光側にいるためでしょうか 記事の構成から滲み出る嫌な感じが気になってしまいます 記事を読む 枯れ葉 ブロワー 充電式ブロワバキュームを購入しました マキタバッテリーを活かすべく そちらも探したのですが お 記事を読む 監視カメラ 種類 1.バレット型 いわゆる代表的な監視カメラであり 不審者から見えやすい位置に設置することで 抑止効果も期待できる 記事を読む 農業機械 2条の古いコンバインですが このぐらい倒れていても問題無く刈取りできます 稲作は機械の力が本当に大きいと実感 &n 記事を読む マキタ 電動アシスト自転車 充電式芝刈機 40Vバッテリー搭載 (BY001GZ) 電動アシスト自転車が発表されました ごつかっこいい感じです 記事を読む パネル掃除 1時間少々 パネル掃除してきました 幸か不幸か現地に着くと、晴れ間が見え始め・・・ 記事を読む 11月の発電量結果 業者シミュレーション値から▲5%で着地 前半は絶好調でしたが 後半の急落を補えるほどではありませんでした &nbs 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。