倉庫 中二階 お片付け

(カテゴリ: 道具)
1616353_s

高さのある倉庫の空間を利用するなら中二階が良い

しっかりとしたものは数百万円コースらしいですね(当然無理

 

ロータリモア、刈り払い機、コンプレッサー、粉砕機、高圧洗浄機、などなど

これに農機具一式を移動してくると

どんどん倉庫容量を圧迫

搬出時の導線を考えずに押し込むしか・・・

 

取り返しがつかなくなる前に整理整頓しなければ

 

背の高い機材も無く、無駄にスペースあるなら最初から

低い倉庫を作れば良かっただろうって?

後戻りできなくなってから予定は変わるのです

 

***

 

次に考えたものがネステナー

パレットを置く架台?

逆ネステナーなら上下の空間も活用できる

フォークリフトがあればパレットの移動も出来るし

価格帯はそこそこ

近所で中古出品があれば購入したい

 

あえて難点を言えば自由度

条件にぴったり合うものはなく

ネオステーの大きさに合わせて収納する必要がある

 

***

 

最期に行きつく先は単管パイプ

結局、移動もせずに、それほど重量物を乗せないなら

単管パイプで収納場所に合わせて設計することに

 

単管パイプとジョイント一式で計算してみたら

かなりお高いですね

明日しっかり採寸してから再考してみます

 

***

 

倉庫用の大型棚を購入予定でしたが

要らないものを押し込んだままにする未来が見えましたので(ヤバい

上の空いている空間を利用する方向に舵をきる

にほんブログ村 環境ブロ>グ 風力発電・太陽光発電へ

にほんブログ村

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す