GWは視察研修 2023年5月9日 (カテゴリ: 未設定) ツイート GWは他県に泊まりで視察研修に行ってきました。 どこに行っても野立て太陽光はチラホラありますね。 この時期だからかもしれませんが、雑草に覆われている発電所は見かけないので皆さんしっかり管理している所が多い印象でした。 よく見ればフェンスや標識の無い発電所もあるのでしょうけど。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 大阪視察 USJに日射量の調査で視察にきています。 とても日当たりがいいです! なーんて、単なる家族旅行です。 視察旅行にして経費で 記事を読む 賃貸マンションの保守 賃貸に出しているマンションで、照明の金具が壊れていると入居者から管理会社に連絡がありました。 管理会社には一定額までは修繕対応して 記事を読む 株価の続落 株価の下落が止まりません。 NYダウが大幅下落し、明日の日経平均への影響が心配です。 円相場も円高に急進しています。 記事を読む 明日は東海支部しげる会 明日は、東海支部しげる会です。 去年の年末のしげる会に初めて参加しました。 今回が2回目になります。 最初に参加した時は、 記事を読む 初スキー 1/3、正月三が日の最終日は日帰りでスキーに行きました。今シーズン初スキーです。 奥さんが肩が痛くて滑らないということで、息子と2 記事を読む 発電所の近くでランチ 地籍調査の用事で役所に出向いたあと、発電所の点検に行きました。 発電所の近くにある店に行ってみたかったのですが、ようやくこの機会に 記事を読む nanacoにクレジットカードチャージ リクルートカードの締め日が過ぎたので、nanacoにクレジットカードでチャージしました。 リクルートカードはJCBとVISAの2枚 記事を読む カメラの向きが 天気がいいので監視カメラの画像を確認したら、いつもと違う方向を映していました(^^;) 本体内部のカメラの向きが変わってしまったか 記事を読む パワコン修理完了 今週の月曜、無事にパワコンの修理が終わりました。 停止していた3台とも交換したようで、昼過ぎには遠隔監視でフル稼働の状態が確認でき 記事を読む パワコンの差 よく晴れた1日でした。 3基の発電量の合計が1200kWhを超えました。 発電のグラフがぐんぐん右肩上がりで伸びています。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。