9月中間結果 2023年9月17日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2023年9月の野立て太陽光の中間結果です。 5基のデータになります。 9/15までの月間発電量 18062.6Wh 9月のシミュレーション値 37082kWh シミュレーション比 48.7% シミュレーションを若干下回りました。 ゲリラ豪雨など天候不順な日が続いたためかと思います。 後半は秋晴れの晴天を期待したいです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 発電所の点検 その3 3箇所目の発電所は、先日パワコンが3台停止して業者に対応してもらった所です。 雑草もパワコンも問題ありませんでした。 ただ、パワ 記事を読む 雑草と格闘 前回、雑草が生えすぎていて草刈りに失敗した発電所に、マキタの電動刈払機を持ち込んで再チャレンジしてきました。 純正バッテリーを1個 記事を読む 2月自宅太陽光結果 2021年1月の自宅太陽光の結果です。 期間2月3日から3月2日まで28日間 発電量 2304kWh シミュレーション 2148k 記事を読む 確定申告 確定申告の時期になりました。 私は税理士に依頼しているので確定申告はお任せですが、青色専従者の家族と学生の子どもの確定申告です。 記事を読む 楽天経済圏 これまでポイ活はソラチカルートでANAマイルを貯めていました。 ソラチカルートの廃止で、ポイ活をどこにシフトしようか考えていましたが、 記事を読む 税理士との面談 確定申告と消費税還付が終わり、税理士と面談してきました。 内容は、経営力強化法の申請状況、太陽光の進捗の報告、次回の税額の概算、青色専 記事を読む 2月の自宅太陽光結果 2020年2月の自宅太陽光の結果です。 期間 2月5日から3月3日まで28日間 発電量 2135kWh シミュレーション 21 記事を読む 5月結果 発電所別 2019年5月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 9924.3kWh シミュレーション 10436kWh シミュレーション比 記事を読む 土地が売れるかも 業者から提案のあった市内の物件は、過去に自分の家の土地で太陽光を諦めた土地にとても近く、法務局で公図を取ったりして自分の土地の場所の特定 記事を読む 会社設立準備 電子定款がメールの添付ファイルで届きました。 これを自分でCD-Rに焼けば完成のようです。 楽天市場で注文していた印鑑も届き、準 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。