9月中間結果 2023年9月17日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2023年9月の野立て太陽光の中間結果です。 5基のデータになります。 9/15までの月間発電量 18062.6Wh 9月のシミュレーション値 37082kWh シミュレーション比 48.7% シミュレーションを若干下回りました。 ゲリラ豪雨など天候不順な日が続いたためかと思います。 後半は秋晴れの晴天を期待したいです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 看板設置 その③ 看板設置の旅の最後になる3つ目の発電所は、最初に連系した1基目です。 移動は距離的に近いのですが、市街地を走るため渋滞で1時間弱か 記事を読む そろそろ草生えてきます GWが終わって雑草がどんどん生えてくる季節ですが、山間部の発電所はまだ気温が低いためか監視カメラで見る限りは雑草が生えてきていません。 記事を読む 自宅太陽光の電圧抑制 1基目の連系前に電圧抑制の記事となります。 2年前に建てた自宅の屋根に太陽光載せていまして、モニターに電圧抑制の直近の記録が残って 記事を読む 梅雨入り 全国的に梅雨入りです。 ずっと雨マークだった予報は、3割くらい晴れになる予報に変わりました。 これくらいならダメージは少ない 記事を読む 7月結果は予想通りシミュレーションを下回りました 2019年7月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 35867.4kWh シミュレーション 43301kWh 記事を読む 電灯確認 1基目の現場に行き電灯の確認をしてきました。 新しい柱で真っ直ぐに立ってました(^^;) 到着したら自治会長さんが通りかかり、会 記事を読む 固定資産税の通知 新年度の4月に入ったら、そう固定資産税の通知がきます(^^) 新年度早々に発送する自治体は、3日には届きます 自宅の固定資産税だ 記事を読む 雪、積もってます 全国的に雪が降る予報が出た今日は、山間部の発電所2基に雪が積もってました。 夕方になってもパネル半分は雪が残っていたので、発電量は 記事を読む 定額電灯から従量電灯へ 先月連系した6〜7基目の発電所は、パワコンの電気代が定額電灯でスタートしました。 最初の検針票が届いたので、従量電灯への変更にかか 記事を読む ホテルステイ GoToトラベルを利用して、ホテルステイです。 マリオットのプラチナなので、自粛が明けてからマリオット系列を中心に週末にホテルステ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。