アプラスでTポイント 2017年5月21日 (カテゴリ: 未設定) ツイート アプラスのローンでTポイントが10万ポイント付きました。 カードの審査に落ちてしまい、Tポイントは手持ちのヤフーカードのTポイントに加算することができました。 このポイントを使って、Tポイントが使えるオートバックスでドライブレコーダーを家の車2台に付ける予定です。 あとは、ふるさと納税でヤフー公金払いからTポイントで支払うことができるので、住民税の節税に使いたいと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 発電所の点検 7月その3 発電所の点検では、パネルの目視点検とパワコンの動作点検をして、画像のように防草のシートから生えている雑草に除草剤を散布して終了しています 記事を読む 5月の発電所点検 その2 車で30分ほど移動して次の発電所です。 冬の間にマキタの電動草刈機で雑草を刈り払いした後、春になって雑草がまた生えてきていました。 記事を読む 6基目はどうなった?その② 今年の1月に契約した6基目は、連系予定の8月を過ぎても農地転用の手続きが進んでいない状況で、着工の目処が立っていません(T_T) 8月 記事を読む 4月のアフェリエイト結果 2022年4月のアフェリエイト結果です。 今回は諭吉さんには届かなかったものの、樋口さんには会えたので先月に引き続き振 記事を読む d払いが20%ポイント還元 先日紹介したQUICPayのJCBプロパーカードの利用で20%キャッシュバックに引き続き、d払いでdポイントが20%ポイント還元するキャ 記事を読む ジュニアNISA開設 ジュニアNISAの口座開設をしました。 子どもに贈与できる資産は今のところあまりありませんが、太陽光の事業で余裕ができた分を毎年少 記事を読む マンション経営 自宅を新築するまで、中古のマンションに住んでいました。中古で買ったこともあってローンはなく、売却か賃貸を選べたので賃貸することにしました 記事を読む 雪国は 東北や日本海側は大雪で大変なようですが、山間部の発電所は相変わらず連日の降雪であまり発電していません(^^;) 今日は特に沿岸部は 記事を読む 8月結果 発電所別 2020年8月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 9162kWh シミュレーション 10062kWh シミュレーション比 9 記事を読む 年金の勉強 私は40代ですが年金の勉強を始めました。 太陽光の事業を始めたことでアーリーリタイヤかセミリタイヤを考えているからです。 こ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。