ようやく晴れ 2025年3月29日 (カテゴリ: 未設定) ツイート スキー3日目で、ようやく晴れました(^^) 晴れているとたくさん滑りたい気分になりますが、チェックアウトの都合で午前中しか滑れなかったのが残念です これまで春スキーに何回かきてますが、積雪は今回が一番多かったですね 関東は暑かったようですし、気候が変わっているのを実感します ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 3基目引き渡し 先日連系した3基目の引き渡しに行って来ました。 高速使って1時間半かかるところです。 比較的暖かい日で自宅は10度くらいありましたが 記事を読む 公庫の引き落とし口座 変更完了 公庫から連絡があり、今月から返済の口座引き落としが地銀からネット銀行の住信SBIネット銀行になるとのことです ほぼ同時期に小規模企 記事を読む ハワイの予約アゲイン 今年の夏休みに予定していたハワイ旅行を年末年始に延期することにして、航空券とホテルの予約を終えました。 コロナ騒動が収まっていない 記事を読む 除草依頼 太陽光の知人から除草作業の依頼がありました。 依頼の概要を事前に伝えていただいてから、面会して詳しく内容を確認しました。 後 記事を読む 神戸ベイシェラトン 神戸ベイシェラトンにきています。 明日、キッザニアのワンデープログラムに子どもが参加するので、その前泊です。 ここはシェラト 記事を読む テプラ活躍 改正FIT法で必要になった看板用にテプラを買いました。そのテプラで領収書などを入れるファイルのラベリングをしました。 ファイルは手 記事を読む 4月に発電所の点検 4月の話しなのですが、今年初の発電所の点検に行ってきました。 目的は除草がメインなので除草剤と草刈機を車に積んで現地に向かいます。 記事を読む 発電所に石が投げられている? 先月防草シートを敷いた発電所に1ヶ月弱しか経っていませんが点検に行ってきました。 この時期は雑草がよく伸びる時期ですので1ヶ月に一 記事を読む 固定ピンいろいろ 今回初めて購入したつよまる君30センチを比較してみました。 左から、黒ばんちゃん30センチ、つよまる君20センチ、つよまる君30セ 記事を読む 10月発電所点検 その② 2時間の作業を終え、次の発電所に向かいます。 車で1時間ほど走って到着しました。 軽く周囲を見回りするだけのつもりでしたが、少し 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。