3月結果 2020年3月31日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2020年3月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 39079.6kWh シミュレーション 43127kWh シミュレーション比 90.6% kWあたり1日平均発電量 3.1kWh 1月に次いでシミュレーション割れした月になりました。 月末の5日間の天気が悪かったのが影響したようです。 来月こそは上振れしてくれないと、年間で去年と同様にヤバい年になってしまいそうです。 春の天気に期待ですね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 税理士から確認 確定申告のことで先日面談して資料を渡した税理士から確認のメールが届きました。 確認事項が8つほどありちょっと大変でしたが、資料を引 記事を読む 12月の収入と返済 2019年12月の収入と返済が出ました。 収入 1127769円 返済 876242円 11月の方が10月より発電量が 記事を読む ふるさと納税 今年はふるさと納税をたくさんして、来年の住民税を節税する予定です。 税理士から、今年の所得の見込みだと収入を◯万円にして寄付金の上 記事を読む 台風が心配 非常に強い勢力の台風が日本を通る予報が出ていて、心配です。 過去には発電所のパネルが飛んだことがありましたので、今回はそういった被 記事を読む 2月自宅太陽光結果 2021年1月の自宅太陽光の結果です。 期間2月3日から3月2日まで28日間 発電量 2304kWh シミュレーション 2148k 記事を読む 米国ETFを買う SBI証券で米国ETFを購入してみました。 米国時間に合わせて約定するので、注文をかけておいて翌日チェックしたら購入できていました 記事を読む これが問題というなら http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/013006015/?ST=SP これが問題という 記事を読む トランプショック トランプショックで株価が下がってます そのため資産が減っていて、円高もあって2〜3割減りました 年末に上がりすぎた相場が元に 記事を読む 税理士面談① 顧問契約をしている税理士と面談してきました。 先日試算した所得税の税額の確認が主ですが、今後の節税や売上と経費の計上について相談し 記事を読む 洪水 その2 熊本の洪水があり、昨日は記事にしましたが今日になって本州でも特別警報が出るなど全国的に被害が発生しています。 私が所有する発電所の 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。