発電所に車が突っ込んだ その② 2022年5月27日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 車が発電所に突っ込んだ事故の続報になります。 その日のうちに業者さんが現地に行ってくれて、現場確認と修理費用の見積もりにあたってくれました。 画像はそのとき退去してもらった現地画像です。 事故を起こした車の会社と保険会社からも連絡があり、相手の保険で対応することになりました。 私は現地に行く事なく、とりあえず事故処理が進みそうなので安心しました。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2月の売電と返済 2019年2月の売電とローン返済が出ました。 12月中旬から1月中旬までの検針の結果です。 売電 828090円 返済 7 記事を読む 11月結果 発電所別 2018年11月の各発電所の結果です。 1基目 売電量 6137.8kWh シミュレーション 5536kWh シミュレーション比 記事を読む 9月中間結果 2023年9月の野立て太陽光の中間結果です。 5基のデータになります。 9/15までの月間発電量 18062.6Wh 9月 記事を読む 6月のアフェリエイト結果 2020年6月のアフェリエイトの結果です。 今回も樋口さんに会えず振り込みはありませんでした。 ただ、前回より少し増えている 記事を読む リクルートカード (JCB)改悪 リクルートカード(JCB)からnanacoへのチャージでもらえるポイントが1.2パーセントから0.75パーセントに下がる改悪です。 記事を読む 住民税アップ 今年の住民税の通知が届きました。前回と比べてかなりアップしています。 理由は2つあって、1つは住宅ローン減税が最大限利用できません 記事を読む 5基目の状況 先日引き渡しのあった基目の状況です。 ここは、土地の造成時に資材置き場として使われていた場所で不要な瓦がたくさんあったので、不動産 記事を読む パワコンが1台停止 遠隔監視装置のひだまりeyesからアラートメールが届きました。 パワコンの1台が停止しているようです。 調べてみたら昨日の昼 記事を読む 7月中間結果 2023年7月の野立て太陽光の中間結果です。 1基のみのデータになりますが、ファーウェイの監視装置での数値となります。 7/16 記事を読む どの発電所も晴天 今日はどの発電所も晴天だったようです。 この発電所だけで約8000円の売電でした(^^) 自宅屋根含めて8箇所あるので、1日で5 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。