まずは枝落とし

(カテゴリ: 不動産投資)
購入した脚立を利用して、枝を落として生きます。 いきなり木を根元から伐採してもいいんですけど、木が倒れる時に危険なので、とりあえず枝を落として、その後、本体を少しずつ伐採していく作戦です。 本体も ...(⇒記事を読む)

農業用の脚立を購入

(カテゴリ: 不動産投資)
けっこう大きく成長してしまっているので、通常の脚立では上まで届きません。 なので、農業用の脚立を購入しました。 ちょうどホームセンターで特売をしていて、1.8mの農業用の脚立を1万円でゲットできま ...(⇒記事を読む)

いよいよ決済、引渡し

(カテゴリ: 不動産投資)
早くリフォームに取り掛かりたかったので、予定より早めに決済してもらいました。 境界立会いした後の引渡し予定でしたが、境界立会い前に引き渡してもらえることになりました。境界立会いは引渡し後にやるという ...(⇒記事を読む)

内装のリフォーム

(カテゴリ: 不動産投資)
壁・柱は塗装です。 床がすべて畳の部屋なので、畳を捨てて根太を打って合板しいてCFで仕上げる予定です。 一部屋だけ4畳くらいの小さいお部屋があるので、そこは根太なしで直接フローーリングを打ち付けて ...(⇒記事を読む)

今回のリフォームプラン

(カテゴリ: 不動産投資)
とにかく今回は塗って、塗って、塗りまくる作戦です。 近くの物件をリフォームしたときは、壁紙を多用したのですが、いまいちな仕上がりになってしまいました。 今回はほぼ全面砂壁なので、壁紙では苦戦が想定 ...(⇒記事を読む)

なんといっても駐車場の整備

(カテゴリ: 不動産投資)
地方ではなんと言っても駐車場が重要です。 なので、第一順位は駐車場の整備です。 入り口の恐怖感を増しているのは、入り口から下り坂の間に植木があって、それが下り坂部分にせり出してきているためかなと思 ...(⇒記事を読む)

執筆:realty1196

太陽光発電ムラおススメの商品