どなたか、ドヤーしてください 2021年12月8日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ワタクシの活動エリアは、車で言う袖ヶ浦ナンバーが付く地域であるが、この地域に在住の個人投資家、あるいは法人の副業で2メガ持っている、3メガ持っている、という人の話は耳にする。 そこで聞きたいですが、上記のエリアでいやもっと俺は持っている、方いらっしゃいましたら、コメント入れて自慢していただけませんでしょうか? で、そこまで増えた要因もコメントお願いします、興味あるので笑) « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 また架台ジャッキアップ、作業中に保険屋からLINE? 杭の沈下によるパネル撓みの修正。もう何回もやった作業、余裕だ。杭一ヶ所直すのに三十分もいらな 記事を読む やれやれ、余計な仕事 除草していたら遭遇するアクシデントのトップ3を挙げると、 1、蜂に刺される 2、かぶれ 3、植物の棘が 記事を読む 隣家のオクサマの○○○が… 手持ちのある発電所のパワコンのすぐそばに、よくパ○ツが干してある。 変態扱いされたら困るので、除草剤撒くのも、パワコンのモニターチェッ 記事を読む LTE電波障害の原因は サニーポータルで発電データ取れないので現地行ったら普通に動いていた、ただしルーターが電波弱のランプちらちらついていた件。 これ 記事を読む 出力制御のえげつなさ 前に書いたパワコン故障して直った発電所。 割と近くに同じ仕様で故障してない発電所がある。 今日上がってきたウェブ検針表を 記事を読む どうやって生計立てているのか、この人ら大丈夫なのか 出力制御補償保険というのがあるのだが、これ九州の3区画分加入している。 今年の3,4,5月分の補償額が出たのだが、これが明らかに払った 記事を読む 俺流!除草作業時の熱中症対策 まず持ち物を挙げると 飲料、大量の水、空調服、腰袋、タオル、温度計、サングラス。 飲み物は最低五リットル。プラス、500mlペッ 記事を読む なまーがわーきーとか歌ってる場合でない 今朝、地元の警察から電話があり、聞けばワタクシの発電所の法面が崩落して道路を塞いでいるから、早急に片付けろと近所 記事を読む 毎度おなじみ 高温によるブレーカートリップである。 大体正午前に起こる突然の通信途絶は、コイツ。 中途半端なところ 記事を読む 近いようで遠い街 はいこれ、茨城県。 千葉県南部在住だが、今日初めて遊びに行った。 行き先は笠松運動公園というところ。 千葉市から東関東自動 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。