月別: 2019年8月
8月第一週の低圧発電所の実績を紹介します。
第一週は、意外と雲の多い天候が続きましたが、南関東も北東北ともまずまずの実績。週間トータル発電量は、4000kWhを超えてきました。
4000kWhを超えたのは、4月、
...(⇒記事を読む)
7月10日に国府発電所にてBルートサービス発電量データ欠損の欠損が発生しました。代理店の方に色々とお手数をかけてしまいましたが、わたしの方でもある程度解析ができるように技術資料を送付してもらいました。
生ログデータの取
...(⇒記事を読む)
以前から自宅庭先に計画中のソーラーシェアリングの実証実験システム。
関連記事はこちら(おうちでソーラーシェアリング(構想編)その3)
小規模なシステムなので、自家消費型も検討しているのですが、取引業者さんが、こう
...(⇒記事を読む)
2019年7月実績を紹介します。
今年の7月実績は、残念な結果となりました。6月が思ったより良かったので、7月も期待していたのですが、中々難しいです。
8月スタートは晴れは晴れなのですが、午後から曇ることが多くフルパ
...(⇒記事を読む)
執筆:TARO
自宅遊休農地の土地活用探しをきっかけに太陽光発電を始めました。
私が在住する神奈川県西部地区は海も山も近く自然豊かで住みやすい場所です。
反面平地は少なく、けっして太陽光発電向きとは言えませんが、地域に密着した再生エネルギー活動を模索し、収益につなげて行ければと考えています。
最近のコメント