パワコン一体型蓄電池システム

以前から自宅庭先に計画中のソーラーシェアリングの実証実験システム。
関連記事はこちら(おうちでソーラーシェアリング(構想編)その3)

小規模なシステムなので、自家消費型も検討しているのですが、取引業者さんが、こういうものもありますよ。と資料を持ってきてくれました。

IMG_1670a

ユアサ商事さんが提案する住宅用太陽光発電システムのプランです。
特徴は、村田製作所製のPCS一体型蓄電池システムと海外製モジュール(ハンファQセルズ製)の組み合わせでしょう。
PCS一体型であるためのメリットもあるようで、同様の製品が増えることが予想されますね。

住宅用だからと言って屋根にしか付けられないわけではないので、これをソーラーシェアリング用の架台に乗せてしまおうという考えです。

当方、市民エネルギーちばに東氏が提唱する軒先ソーラーシェアリングに近いものを目指しています。

私の居住する神奈川県西部地域で以外と多い「母屋の裏手が畑です。」の立地で、作農への影響が少なく、停電時に母屋に大きなメリットのある蓄電池併用の仕組みがベストと考えているので、とても良い資料を頂けました。

HITモジュールを使用したシステムを構想していますが、Qセルズ製単結晶モジュールは、HITモジュールより容量が大きいものもラインナップされているので、60%と高めの遮光率をQセルズ製単結晶モジュールを使うことで、もう少し低くできるのかなと思っています。

今後は、家庭用はもちろん、低圧太陽光発電システムであっても自家消費、という事例が増えて行くと推察します。

できるだけ電気を買わずに済ますことでも脱炭素の一助になると思いますし、軒先に作る小規模なソーラーシェアリングでも数が増えれば、導入量に貢献できるでしょう。

電気も野菜も自家消費できる家庭というのも中々面白いなあ、と感じています。システムの具現化に向け、今後も色々検討して行きたいと思います。

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>