遮光率の本質的な意味を考えると、
一般的に使われている計算式って、
間違えている気がする件。
遮光率
言葉では、もちろんわかります。
・・・どれくらい光を遮るか
計算式では
分子:光を遮るもの
分母:光が入る全体部分
ですよね。
でも、分子、分母、解釈は様々な気がします。
分子:
・パネルの水平面積
でも、パネルを支えているフレームも光遮りますよね。。
光透過型のパネルの場合もありますよね。。
分母:
・敷地全体
パネルも架台も来てない周辺部を考えると、数字大きく出すぎでしょ。。
・建築面積
フレームからパネルはみ出しているケースは??
アレイの島間は??
いつもですが、取りあえずは通った実績のある解釈と計算式を
使って出しておきますが、
本質的なことを考えると、違ってるなあって、いつも思っています。
参考になれば幸いです。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。