良い天候に恵まれ
かなり、日焼けもいたしました。
次回は5月7日予定
草刈りも
楽しんで行ってます。
運動不足には
もってこいです。
次回が楽しみになっており
...(⇒記事を読む)
四国電力送配電 太陽光発電を「出力制御」へ
04月08日 23時19分
四国電力送配電は太陽光発電の発電量が増えすぎて電力の需要と供給のバランスが崩れ大規模停電になるのを防
...(⇒記事を読む)
私のブログで
誰も連絡が来なければ
寂しいな~
なんて思いますが
連絡を頂いた人達で
場所と時間を調整し
交流会をしたいと思います。
場所は、すみませんが
...(⇒記事を読む)
先月に所有した
築30年程度の狭小ワンルーム
この物件は、
事務所利用をしておられ
会社のHPにも、〇〇営業所と掲載
されている。
前のオーナーさんは
賃料に
...(⇒記事を読む)
は~っ
今年は、原子力発電が
メンテなどあって、稼働が少ないから
どうかな~なんて思ってましたが
昨年とあまり変わりません。
とは、言っても九電様も
色々、頑張って
...(⇒記事を読む)
本日から、2022年度という事で
FITの14円案件も
出力制御が始まります。
早速、抑制しますよ~の
メールが昨日から来ております。
どうなる事やら~
&
...(⇒記事を読む)
今月は、中旬までの天候が良く
大きく上振れするかと
思ってましたが
下旬にかけて
雨が続いた影響もあって
思った程、伸びなかったですね。
...(⇒記事を読む)
明日は、久しぶりの
数百万単位での振込日
数か月ぶりの
大きな買い物です。
都度振込する際の
間違いが無いか?
本業以上に気を使います。
★この後の資産形成の
...(⇒記事を読む)
うん、今年初のマイナス着地となりそうです。
(シュミレーション対比)
天候に左右される事業ですから
致し方ありません。
さてさて
...(⇒記事を読む)
宮崎・鹿児島県境の新燃岳、噴火警戒レベル2に引き上げ…火山性地震が増加傾向
気象庁は27日、宮崎、鹿児島県境にある霧島連山・新燃岳(1421メートル)の噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)か
...(⇒記事を読む)
最近のコメント