カテゴリー: お得 ニュース
一度値上げをすると(短期的に調整することはあっても)
今後の値下げは難しくなる?
今は大義名分あるし 一度値上げの味を覚えたら
オール電化だと
電気
...(⇒記事を読む)
全く知らなかったのですが
企業版ふるさと納税 というものがあるのですね
(以前は6割控除だったようです)
2020年度から(ざっくり言うと)9割が控除されるようです
&
...(⇒記事を読む)
Looop でんき予報
30分毎の電源料金単価が更新されてます
20~30円で推移しており
朝夕の単価が30円近くまで上昇しています
...(⇒記事を読む)
伐採した枝木を
薪ストーブに使われるということで
引き取っていただきました
昨年も今年もありがとうございます
ただ処分場に持ち込
...(⇒記事を読む)
例のメルマガ 土地探し
こんな良い土地って「自宅の近隣」にはあるのでしょうか?
①平坦
②伐採不要
③広さは少なくとも200坪以上
④電柱あり
...(⇒記事を読む)
東京電力管内、とある有名会社で
非FIT電力を14円で買取していますね
屋根限定とかではなく、低圧事業用発電所として
こちらの会社が2024年以降も高単価を維持していただけれ
...(⇒記事を読む)
オフロード性能特化の「T-BOX」もロマン溢れていましたが
今回のミニマムモビリティ
小さいは正義
単純にかっこいい
短距離の通勤や買い物に利用するには十分
...(⇒記事を読む)
断熱リフォーム見積が出ました
最近ではカバー工法というものが主流らしく
既存の枠に新しい枠を被せ施工することで
工期短縮にもなるらしいです
玄関につ
...(⇒記事を読む)
令和4年の12月(下旬の検針日まで)約¥36,000-
996kwh(ソーラーカーポート稼働中)
令和3年の12月(下旬の検針日まで)約¥23,000-
...(⇒記事を読む)
オムロンやパナソニックが参入するというニュース
各社参入し、より良い商品が開発されることは
喜ばしいことだと思います
ただ資金だけ大量に投入し結果は・・・
という未来も
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント