カテゴリー: 発電所
はなびらたけ
先ほどテレビで放送されていましたが
また食べたくなってきました
希少価値があり美味しい
こういった商品は本当に強いですね
定期的
...(⇒記事を読む)
もう11月ですが本日も夏日?
草刈りは、さくっと1時間以内に終了させました
暑かった
というか蚊が凄かったです
これから草刈りする方々
蚊対策は忘れずに・・・イラ
...(⇒記事を読む)
施工性とコスパを考え
よく工事現場で見かける
仮囲い鋼板?
高さ3m 1辺3枚✕4くらい?
単管パイプと合わせても
5~10万くらいで対策出来そう
&nbs
...(⇒記事を読む)
一部のパネルの発電量が落ちている
汚れや枯れ葉?
外観上は問題無し
見上げると1年前に枝打ちした木が・・・
枝葉がむっちゃ生い茂っていました
...(⇒記事を読む)
先日の担当者様との話
「黒字で回るなら融資できる可能性はありますよ」
数年前の話では
「(結果的に)節税目的のような収益性の太陽光にも融資したことはある」
...(⇒記事を読む)
10月の発電量
前半は目を背けたくなる状況でしたが
後半から挽回 ほとんど晴れという状況
ありがたいです
早めに最後の草刈り(が必要かどうかの現地確認も)をして
...(⇒記事を読む)
新たにユーザーアカウントを作成ではなく
施工者アカウントからログイン
マイアカウント
↓
アカウント タブ
↓
新規ユーザーの追加から入力
 
...(⇒記事を読む)
とある案件資料内で使われていた
Phono Solar
私は今まで聞いたことが無いメーカーでした
690w両面パネルもあるらしい
300wの倍以上の容量
2384
...(⇒記事を読む)
彼岸花 曼珠沙華
この時期は稲刈後の畦畔に見かけます
昔水田だった名残なのか
発電所付近にもちらほら
本日は朝から久々の快晴です
空気も綺麗で
日差
...(⇒記事を読む)
お掃除用にエアーコンプレッサーを購入
いつもの病気
現在使用している
すごい古いオイルコンプレッサーが重量30~40kgくらいあり
軽トラに載せたり、降ろしたり・・・辛
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント