月別: 2021年9月
天候最悪だった
8月中旬と9月上旬が合わさって冬至に見える
言い過ぎですが、1日平均 263kwh
400kwh付近の発電量に届いたのが9日
&nb
...(⇒記事を読む)
補助金適用後に200万でしたら様子見しても
補助金適用後に130万でしたら
一気に売れそうですね
太陽光事業にとっても電力需要の拡大は嬉しい
&nb
...(⇒記事を読む)
平積みで一度持ち帰りましたが
終る気がせず
たまに見かける
軽トラ荷台にコンパネ枠で行こうと思い
早速ホームセンターへ
3枚で6000円 結構
...(⇒記事を読む)
伐採費用は凄いですね
処分費まで含めると
50~100㎡規模でもちょっと手の届かない金額
格安のところに依頼
他社比較 1/3くらいだったかも
...(⇒記事を読む)
年に数回は見ている気がする
「かばん」の夢
夢の中では「かばん」を「紛失」して強い焦燥感に
客観的には手元から放して「紛失」したと思われるが
探しても見つからない
...(⇒記事を読む)
今回の太陽光発電ムラちゃんねる
農林水産省予算概算請求の話です
ソーラーシェアリング
例年通り個人への補助金はありませんが
・収益性を確保可能な作物
...(⇒記事を読む)
施工会社に手続きをお願いしている分
電力会社からの連系負担金請求額
400万ほどでした・・・
・低圧過積載でパネル100kw程度
・敷地沿いに電柱有
...(⇒記事を読む)
住宅ローンに低金利融資するくらいなら
太陽光に融資してくれた方が
金利で金融機関も儲かり
納税額も上がり自治体も喜び
事業者も稼げる
良いことだと思うんですが、貸
...(⇒記事を読む)
無色透明形光発電素子技術
新宿区の学校法人に導入されたというニュースが
ほぼ透明ガラスのように見える
金額等、公表されていない様なので
少々残念
...(⇒記事を読む)
発電所で電力を使用しているもの
・パワコン(夜間待機)
・遠隔監視装置
・ルーター(監視カメラ用)
先月 0kwh
今月 1kwh
&n
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント