軽EV 実質200万? 130万? 2021年9月9日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 補助金適用後に200万でしたら様子見しても 補助金適用後に130万でしたら 一気に売れそうですね 太陽光事業にとっても電力需要の拡大は嬉しい (さすがに130万は無理かと思いますが) 本当に130万で購入できる場合は 補助金対象は 「戸建て」+「充電設備有り」に限定してほしい 一気に購入層が拡大したら充電設備が足りません 既存のユーザー不満が爆発しますよ *** 来年こそは、既存EVユーザー向けに V2H単体の補助金を出してください ほんと出さない理由を出してほしい にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 北関東 雹 雹害 怖い 1~2mmくらいであれば 「あー降ってきた」で終わりますが これが、ゴルフボール程 記事を読む 原子力立地給付金 原子力立地給付金 国の「電源立地地域対策交付金制度」に基づき 原子力発電施設等の 記事を読む 損益通算 副業 事業所得の壁 会社員でも副業を 損益通算で節税を こんな記事や動画が多くあるが そもそも 記事を読む 工場抵当権の設定 工場抵当権の設定 ネットで検索すると情報としては分かるのですが 太陽光の場合、どのくらいが相場なので 記事を読む povo 申込 音沙汰無し 申込 ↓ 本人確認中 ↓ 1週間経過したので、問い合わせ ↓ 調査し折り返し 記事を読む 中古太陽光 耐用年数 計算方法 〇年〇か月経過した発電所を購入した場合 〇か月の部分を切り捨てして計算してしまいました 記事を読む 資本的支出 耐用年数 中古 太陽光発電所 中古で購入した太陽光発電所 パネル増設を行う場合 新規に増設した部分の耐用年数は 記事を読む 節電チャレンジのお知らせ 東京電力エナジーパートナー こちらの画像 節電チャレンジ第2回の案内メールです 第1回は7月1日に終了しているため 今まで 記事を読む Non-Fit 買取価格 こちらのNon-Fit発電所からの買取の件で問合せ 回答をいただきました ・卒FITの余剰買取ではな 記事を読む 東京都心 2日連続の猛暑日は観測史上初 東京都心の2日連続の猛暑日は観測史上初 異常気象なのでしょうか 昔は~ではなくガンガン冷房使うべきですね (こんな 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。