
【農業者向け】農業用太陽光発電設備導入を支援
福島市で農業用再エネ設備導入支援事業が
始まるようです
国や県の補助金とも併用可能
太陽光発電システム容量1キロワットあたり8万円、上限48万円
上限こそ低いものの、補助率は高そう
要件が
- 発電した電気は農業用、または売電用とすること
- 一般的な太陽光及びソーラーシェアリングも対象
- オフグリッドも対象
感想として、こちらの補助金単体として考えると
低圧以上の大きさになると
上限が低く微妙(もちろん有難いには違いないと思いますが
ただし、10kw未満で農業用倉庫等に設置する場合
8kw以上で上限48万円は大きいと思う
そしてオフグリッドも対象ということ
今はパネルが安価ですし
例えば、プラグインソーラーとか
あるいは、日中だけ電力を使うようなシステムを構築する場合
アイデアが試されそう
水管理、照明、倉庫内機械、温度調整、蓄電系も安価に入手出来れば

- « 前の記事へ
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。