季節は冬に 雑草は元気 2022年11月12日 (カテゴリ: 草刈り) ツイート 元気ですね 雑草・・・? モグラ 大きな被害は無いですが 発電所に凸凹が増えると 気になります *** 近所の発電所の草刈り業務に挑戦してみたいと思うのですが 単発1日 草刈り保険 といったものは無いのでしょうか? 刈払機は飛び石等、事故が多いから お安く手軽に加入できて、補償が厚いと 保険会社は割に合わないだろうし 難しいですね にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 HiKOKI ハイコーキ CG36DC(DLN) コードレス刈払機 分割形のループハンドル仕様が登場 ちょっとー!!! 分割型Uハンドル機が発売された際に アタッチメントの発売が発表されなかったので 分割 記事を読む 雑草の季節が始まりました 数日前の夏日の影響か 雑草たちが元気すぎます 気が付けば3月が終わり4月が始まります 本格的な 記事を読む マコモダケ 草刈り マコモダケ 大きくなってきました 大きく・・・なってますよね? なんかイメージよりも小さいような 記事を読む 草刈り 延長戦 今年の草刈りは、ほぼ終了 11月頃に高く伸びているものだけ刈れば 十分かなと思っていました 記事を読む 二十四節気 大暑 午後から大荒れ? 本日は草刈り&除草剤の予定でしたが 雨雲レーダーを確認すると 発電所周りで雨雲がかかる予想あり そのため、日延べし 記事を読む 草刈り さび止め 竹伐採 それなりに雑草が生い茂っておりました 生えていない部分も多くなり 何故か苔が広がりグランドカバーにな 記事を読む 草刈り 自走式草刈り機 発電所敷地外 休日と天候がなかなか合わず 草が伸び放題になってしまいました ちなみに敷地内は4 記事を読む MUN501WDZ マキタ ポールヘッジトリマ はい 実は購入していました MUN501WDZ マキタ ポールヘッジトリマ 刈り幅500mm (ちなみに60 記事を読む 草刈り 樹脂ブレード この季節は1か月どころか 1週間でも伸びてしまいますね こちらの樹脂ブレードを試してきました 記事を読む MUN501WDZ 草刈り使用時の注意点 スパイダーモア使わなくなります こちらの続きです 草刈りで使用する際の私が思う注意点を ・自己責任で メー 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。