東京都心の2日連続の猛暑日は観測史上初
異常気象なのでしょうか
昔は~ではなくガンガン冷房使うべきですね
(こんな状況でも外で走っている仕事は本当に大変)
...(⇒記事を読む)
今日は久々の快晴でした
500Kwh超えを
期待していたのですが・・・
むむむ・・・
これ猛暑が影響してますよね?
ピークカットが大き
...(⇒記事を読む)
今日も排水の溝堀り、あるいは草刈り予定
だったのですが
休日ごとに発電所に、行き過ぎてるのでは?
と思い直し、しっかり体を休めることに
空いた時間で
...(⇒記事を読む)
東京都のEV周りの補助金は凄いですね
本気度と使えるお金の多さが恐ろしい羨ましい
補助金が多すぎて、相場が分からなくなり
ぼったくり価
...(⇒記事を読む)
発電所の敷地
わずかに傾斜しているため
元々田んぼだった隣地から
水だけでなく泥土も侵入しています
排水路を掘り、水たまりは多少は改善しましたが
...(⇒記事を読む)
雷雨
夕方以降に(いっそ夜に)降ってくれると
有難いです
畑の水やりも不要になるし
雑洗浄パネルが綺麗に洗われますように
...(⇒記事を読む)
家の庭に生えていた
コバンコナスビをパネル下に雑に植えてから
1か月近く経過し、元気に広がりつつある
・・・気がします
和名が「コバンコナスビ(小判
...(⇒記事を読む)
この状態のパネルを洗浄しました
途中で雨が止んでしまい
ピカピカにはなりませんでしたが
洗浄したアレイ、洗浄しなかったアレイ
...(⇒記事を読む)
東京電力エナジーパートナーの節電イベント
1kwh節電すると5節電ポイント
初回ボーナスポイントもあるようです
「標準的な使用量は、お客さまごとの過去の電
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント